-
BLAKE
¥6,160
SOLD OUT
ヌルク完全オリジナルのボトルホルダー、満を持して登場です。 標準サイズはNrucスタッフさん全員が愛用するHydraPakのRECONボトル。そのためペットボトルだと少しスカスカですが、フロントトップと両サイド下部に配したコードロックでショックコードを締めればしっかりキープします。 フロントのコードを使えば手ぬぐいなども引っ掛けられます。また、両サイドのデイジーチェーンにも小物をぶら下げたり、Nrucお得意の「何をどう付けるか、考えることを楽しむ」ギミックを盛り込んでいます。 素材: (メイン)CORDURA500 (裏地)パッククロスナイロン 重量:54g(CORDURA500) サイズ:H18cm × W9cm × D9cm 対応ボトル限界外寸:8cm
-
GODARD 93'
¥6,160
SOLD OUT
GODARD 93' (ストラップ付き) 「ゴダールにもチーかまを差したい。」 そんなマイノリティ願望を実現したゴダールが登場です。 上部にはそんなチーかま2〜3本やスマホをストレス無く取り出しが出来るプライオリティポケットを配置。フロントにはその他の行動食などを 別売りの2WAYストラップ・NNストラップを使うことで入れておくのに便利なオーバーポケット。内部はカードサイズのポケットは無くなりましたが、両サイドにリップサイズの物を独立して収納出来るミニポケットを配置しました。 ゴダールらしいフォルムを残しながら、サコッシュCADELLのようにどこに何を入れるか、ユーザーの想像力を掻き立てるプラスαの収納力を。それをカタチにしたのがゴダール93'です。 出来るだけシンプルにしたい方はこれまで通り通常のゴダールをご利用ください。 【素材】 (メイン)CORDURA500、(フロントポケット)HDPE 【重量】71g 【寸法】 横(上底)24cm(下底)20cm×縦16.5cm ※マチ4.5cm
-
Nruc 宇宙ノワレ -NOIRET the Space-
¥4,730
SOLD OUT
ハイクの醍醐味のひとつ・ランチタイム。肌寒い時期の天敵は食べ終わる前にガンガン冷めてしまう事。ちょっとでもその辺の悪あがきが出来たら…。それを叶えるのがNrucのコジー"ノワレ"です。 2023年秋、新たにタイベックシルバー版の”宇宙ノワレ”が仲間入りしました。 UL系のコジーはアストロフォイルを使用したものが多いですが、今回はあくまでも”保温”がメインである事と、プラスαの汎用性を想定しているため中綿をチョイス。CLIMASHIELDの3.6ozを使用する贅沢なコジーになりました。 気温17℃&雨の環境下でのテストではアルファ米完成後10分で当コジー有る無しでは実に10℃の差が。肌寒い季節の那須岳でも、カップラーメンのスープを最後まで温かく飲み干しました。とはいえ、この辺は環境条件で大きく変わりますので、保温性がとてつもなく高い、とは謳いません。 アルファ米系はほぼほぼ全て収まるサイズ感。mont-bellのリゾッタもギリギリ入るサイズを攻めてパターンを作りました。カレーメシ系やカップヌードルBIGもシンデレラフィットするサイズ感。それより径が小さいものでも付属のドローコードを締めればしっかりフィットします。また、袋メシもカップ麺も全て自立させる事も可能。 背面にはしっかり掴めるハンドル付きで食べる時も楽チン。待ち時間に行き場のないアルファ米付属のスプーンも背面のループで保持が可能です。 また、中綿を緩衝材として使えばガジェット系のポーチとしても活躍。特に冬は寒さでバッテリーの減りも早いので一石二鳥のギミック。背面にはストラップループも付いてますのでサコッシュとしても使えます。 重量:27g 寸法:W17cm × H13cm × D2cm~6cm 素材:Tyvek Silver (中綿)CLIMASHIELD3.6oz
-
Nruc MULTIPURPOSE BOTTLE 'WORRIER' 200ml
¥374
100mlと200mlの2種類あります。 こちらは200mlの商品ページです。 ご購入の際はご注意くださいね。 アルスト用のアルコール等を携行するのに便利なポリプロピレン性のボトルです。 他社の小ボトルではちょっと不安だった。そんな”心配性=WORRIER"なハイカーのために100mlと200mlの2サイズをご用意しました。出し過ぎ防止や吸い戻しも出来る中栓付きです。 もちろんアルスト向けだけでなく、お酒をこれにちょっとだけ入れて携行するもよし。使い方は自由です。 容量:100ml サイズ:H12.6cm × W5cm × D3.8cm 重量:19g 素材:(本体・カップ)ポリプロピレン、(中栓)ポリエチレン
-
Nruc MULTIPURPOSE BOTTLE 'WORRIER' 100ml
¥330
100mlと200mlの2種類あります。 こちらは100mlの商品ページです。 ご購入の際はご注意くださいね。 アルスト用のアルコール等を携行するのに便利なポリプロピレン性のボトルです。 他社の小ボトルではちょっと不安だった。そんな”心配性=WORRIER"なハイカーのために100mlと200mlの2サイズをご用意しました。出し過ぎ防止や吸い戻しも出来る中栓付きです。 もちろんアルスト向けだけでなく、お酒をこれにちょっとだけ入れて携行するもよし。使い方は自由です。 容量:100ml サイズ:H12.6cm × W5cm × D3.8cm 重量:19g 素材: (本体・カップ)ポリプロピレン、(中栓)ポリエチレン
-
Nruc 宇宙オリヴィア -SPACE OLIVIA-
¥2,970
SOLD OUT
Nruc謹製トラッシュカン(ゴミ袋)の登場です。 メイン生地は当ブランドでは”宇宙”でお馴染みタイベックシルバー。裏地は水気のあるゴミによる汚れの付着を防ぐためコーデュラリップを採用しています。 おそらくバックパックのサイドに付けたり、ハーネス下部に引っ掛けて使うであろうトラッシュカンは落ちているゴミを拾ってそのままこのオリヴィアに突っ込んで歩き続ける一連のムーブを考え、や片手で簡単に開閉が出来るベルクロタイプを採用しました。密閉はできません。 PCTのマークに寄せたヤラしいマークには【ゴミ拾い名人 = MASTER OF THE PICKUP TRASH】という称号を託しました。 「私はゴミを拾う人です」というイメージを強制的にこすり付ける事で、志の似ているハイカーを瞬時に見つけるコミュニケーションツールとしても機能するエンタメ性を秘めています。 もちろん、コレを身につけて気分がアガってそれで終わり…でも一向に構いません。ただ、どうせゴミ拾うなら楽しもうよ!というエンタメ変換で実現したNrucらしいギアのひとつです。 SPEC 素材:(メイン)タイベックシルバー、 (裏地)コーデュラリップ 重量:30g サイズ: H210(全長305) × W185 × D(下マチ)55 (mm)
-
Nruc CADELL
¥7,920
Nruc3代目のサコッシュ"カデル"。 サコッシュにおける"ギミック"の可能性に挑戦し続けるNrucギアの真骨頂。 中央のダブルコードは、使用したタオルやグローブを一時的にキープする事が出来る、もはやNrucサコッシュの代名詞的ギミック。U.Lの折りたたみ傘もしっかりホールド出来ます。 フロント左には、隠しカラビナが潜んでいる ”ハイドルーム”。ミニマルチツールや鍵などを潜ませ、必要な時にだけコードを解放して登場させる特別扱い感とその小粋なギミックは、男心を確実に擽ります。 フロント右には、チーかまをストック出来る ”チーかまスロットポケット”。定番の行動食・チーかまや魚肉ソーセージをこれまた特別扱いする事で皆の視線を惹きつける事間違いなし(サングラスもジャストフィット)。 「何をどこに入れるか考える事を楽しませる」そんな本来持つべき感覚を大事にしているサコッシュです。 【メイン素材】X-PAC(VX21) 【サイズ】縦18cm×横23.5cm、ストラップ幅20mm 【重量】88g(X-PAC) ※ストラップ含む
-
Nruc GIBSON DRY HOODY
¥13,860
SOLD OUT
ギブソン ドライフーディ 3シーズン向けのドライ素材を使用したフーディ。 内側に撥水糸、外側に吸水糸を使い分けた素材「トリプルドライ」を使用。この構造により肌のベタつきや汗冷えを抑えます。また立体的編み込まれ生地のため肌との間にボックス状の隙間が生まれることで空気が侵入し、より早い乾きを促します。 フードはあくまで首後ろの”日除け”にのみスポットを当てた構造のため、調整のゴム等は省きました。また衿の高さも顎にギリギリかからない位置に設定し、ファスナーをオープンしたままの歩行時にバタつきが気にならないよう配慮しました。 直に着ることが最も機能を体感できるウェアですが、もちろんドライインナーの上に着てもよし。半袖シャツの下に着てアクセントにしても映える一着です。 【素材】 ポリエステル100% 【重量】 S:140g M:150g L:160g XL:175g ※ こちらの商品はユニセックスサイズです。 【生産国】 日本 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 店主のしょーもなコラム ボク、学生の頃バンドやってたんです。なけなしのお金を叩いて買ったのが中古のギブソンのベース。 当時のボクの好みの音じゃなかった。でもギブソンだぞっ!ってオラつけることは…そんなん出来るわけないけど。このギブソンドライフーディを着てオラついてやろうかな。今では捕まるな。不審者で。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
-
Nruc LEMARQUE PANTS
¥15,950
SOLD OUT
ルマーク パンツ 夏にも着やすい麻調のポリエステルパンツです。 素材はギャスパーシャツと同じ「EVALET」を使用。まるで麻のような独特の風合いのポリエステル100%素材です。特段軽い素材ではありませんが速乾性はもちろん、充分なストレッチ性もあり登山でも活躍する一着。また、接触冷感も備わっているので本家の麻のような清涼感も実現しています。 シルエットはNrucのフラッグシップモデル・GORDON PANTSとは真逆のリラックスシルエット。お尻から太腿あたりまではゆったり目に設定し、登山時の足捌きの邪魔にならないよう足元にかけてはしっかりテーパードをかけました。ウエストはゴムと紐を配し、あらゆる体型をカバーします。 もちろん登山だけではなく、普段から毎日履きたくなるような一着を目指しているので、ハイクパンツらしいパターンやアプローチはほぼ全て排除しました。 【素材】 CORDURA 2WAY STRECTH (ナイロン91%、ポリウレタン9%) 【サイズ】S〜XL 【重量】 S:230g M:240g L:250g XL:260g 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 店主のしょーもなコラム ボクが以前、涸沢にテント泊をしに行った時のことだ。その時驚いたのがクラシカル・スタンダードな登山の格好をした人たちばかり。インスタでよくみるキラキラしたハイカー等はほぼ居なかった。みんなが履いてるのがモンベルやノースフェイスの人気のパンツだ。そりゃ王道の信頼出来るのを履くのもいいけど、たまにはハズしたこれどこのってパンツを履くのもいいよね。ルマークパンツを履いてハイキングに出かけると、このシルエット・履き心地がたまらない。もっとたくさんの人がいる有名な山に履いて行ってみよ。あのパンツどこのなんだろ?ってたくさんの人に思わせたい。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜