-
DRIFTER - Full Carbon Trekking Pole
¥7,000
【こちらの商品は1本単位での販売となります】 ※2本ご希望の方は数量を「2」としてご注文ください。 フルカーボンで製作した軽量なトレッキングポールです。 長さは62cm - 135cmまで伸縮でき、重量はわずか155gとなっています。 ※石突のラバーキャップを外した状態での重量です トレッキングポールにもさまざまなスタイルがありますが、ULTRA GOOD LUCKとして絶対に採用したかったのはシンプルな「カムロック式」であるということ。 重量を軽くしたいのであればスクリューロック式を選ぶことで余分なパーツをなくすことができ、収納面や見た目もスマートになります。 しかし、しっかりロックできているか確認がしやすかったり、指先の動作で完結できるカムロック式の方が不安点が少ない事と判断し、軽量化よりも不安やストレスをなくす事に重きをおいて製作に至っています。 またどんなファッションやスタイルにも合わせやすいオールブラックのポールとしました。 ※写真にあるストラップは黒の単色となります。(ロゴなし) 【ポイント】 ポール先端の石突キャップがアップデートされ、さらに外れにくくなりました。しっかりとキャップをはめることで紛失予防の効果があります。 ※緩んで外れてしまう可能性がゼロではありませんので、使用前の確認と山行中の紛失には十分ご注意ください。 また、カムロック部分の締まり具合についてはロック部のダイヤルを指で回すことで簡単に調整できます。工具不要というのも嬉しいポイントです。 サイズ : 65cm - 135cm 重量 : 155g (石突のラバーキャップを外した状態) 素材 : 3K Carbon 付属品:石突ラバーキャップ (スクリュー式) 、バスケット、スノーバスケット 対荷重の目安:およそ60kg *ゲレンデやBCなどでのご使用は推奨致しません。
-
RID SHELL SHORTS
¥17,600
ビッグポケットを備えた速乾性アクティブショーツです。 RID CORE SHORTS に採用したウールメッシュインナーを取り払った、軽量で快適なモデルです。 【ショーツにおける足さばき】 山岳シーンにおいて、現代の日本の気候に合わせてショーツでの山行をされる方が多くなっています。 しかしショーツに限らずボトムというカテゴリにおいて気になるのは、いかに足さばきを邪魔しないかという点です。 - 丈が長いと膝に引っかかってしまうのが煩わしい - 丈が短いと足は上げやすいけど露出に抵抗がある - 裾を絞るとスマートだけど大腿部が突っ張る など、さまざまです。 RID SHELL SHORTS は RID CORE SHORTS と同じパターンのシェル(RID CORE SHORTSでいうアウター部分)となっていて、足さばきを極力邪魔しないデザインを施しています。 また、丈も長すぎず短すぎずのちょうどいい具合を検討してデザインに落とし込みました。 【ポケットは機能か意匠か】 シェル(アウター)部分についてはビッグポケットを含む5つのポケットを備えたポリ素材で構成しています。 それぞれのポケットは位置や深さの検証を重ね、遊び手目線でのレイアウトとしました。 使いにくいポケットは使われないポケットとなり、それは結果的に無駄な重量とコストへと変換されてしまう。 そうならないよう全てのポケットが使いやすく、かつ意匠的にもバランスが取れるようデザインを施したのがRID CORE SHORTS , RID SHELL SHORTSです。 RID SHELL SHORTS は、あなたが自由を纏うための軽やかな1着です。
-
RID CORE SHORTS
¥19,800
ウールメッシュインナーとシェルが一体となったアクティブショーツです。 【インナー付きのショーツ】 ここ最近ではあまり見られなくなったインナー付きのモデルですが、改めてその機能性と快適さに魅力を感じ、ULTRA GOOD LUCKオリジナルパターンを元に企画してSN JAPANにて生産しました。 このインナーがついたスタイルから感じられることは、なんだかスポーティなイメージではないでしょうか。 例えばバスケットボール選手やランニングウェアなど。 「山登りにはどうなんだろう?」とも考えましたが、その機能は山登りにこそフィットしたものではないかと思います。 【安定感と安心感】 インナーにはウール混のメッシュを採用し、ほどよいフィット感があります。伸縮性もあるため岩場での足上げの際にも突っ張らず、大腿部の揺れも軽減してくれるので安定感も感じられます。しかし、運動をサポートする着圧タイツほどの締め付けはないので決して苦しくない履き心地。 また、ストレスのない自由な体勢と足さばきが出来るのも安心です。 【ウールなのに乾く】 インナーに関しては軽さや速乾性を考えれば化繊素材をと考えていましたが、UGLではウール混メッシュを採用しました。 このメッシュはMESH MOCK Tにも使われている素材で、ベースレイヤーとしての秀逸な機能を備えています。 ウールのイメージとしては、保温性や消臭性はありつつも汗などで濡れた場合なかなか乾かない点があり、ベースレイヤーにおいては「メリノウール派か化繊派か」とよく意見が分かれるところでもあります。 しかしこのメッシュ、MESH MOCK Tの紹介でもお伝えしている通り「ニュースタンダード」なベースレイヤーなのです。 何がニューでスタンダードなのか。 それはやはりウールなのに乾くという機能性です。 そしてポリ素材との混紡+メッシュなのでまさにいいとこどりの生地となっています。 - ウール混なので保温性がある - ウール混なので消臭性がある - ポリ混なので軽い - ポリ混なので速乾性がある - メッシュ構造なので更に速乾性が増す まさにベースレイヤーのニュースタンダードとなる素材を採用しました。 【スポーティなのかカジュアルなのか】 シェル(アウター)部分についてはビッグポケットを含む5つのポケットを備えたポリ素材で構成しています。 それぞれのポケットは位置や深さの検証を重ね、遊び手目線でのレイアウトとしました。 使いにくいポケットは使われないポケットとなり、それは結果的に無駄な重量とコストへと変換されてしまう。 そうならないよう全てのポケットが使いやすく、かつ意匠的にもバランスが取れるようデザインを施したのがRID CORE SHORTS , RID SHELL SHORTSです。 アウトドアシーンでも普段の生活シーンでも。 だからスポーティでカジュアル、その両方なのです。 【アンダーウェアが不要?】 これは使う人の好みやスタイルでも分かれますが、使い方のひとつとしてはアンダーウェアを着用しなくても使えるのも特徴です。 例えば1泊2日の山行において、登りでは大量の汗をかきアンダーウェアもびしょびしょになってしまった状態で寝袋には入りたくないですよね。着替えを持っていくというのが一般的ですが、RID CORE SHORTSの場合はアンダーウェアを脱いでそのまま履くことも出来るので、荷物と不快感を軽減することも可能です。 その面でもウールメッシュインナーの機能が発揮されます。 RID CORE SHORTS は、あなたの旅を支える”核”となる1着になるかもしれません。 【 RID CORE SHORTS 】 サイズ : S - M - L - XL カラー:BRICK / SAND / CHARCOAL シェル素材 : NYRON 88% / POLYURETHANE 12% インナー素材 : WOOL 50% / POLYESTER 47% / POLYURETHANE 3%
-
MMT
¥14,300
ニュースタンダードとなるベースレイヤーができました。 MMT(MESH MOCK T)はウール混紡のメッシュ生地を使ったモックネック仕様のTシャツです。ウールの弱みを化繊がカバーし、化繊の弱みをウールがカバーしたベースレイヤーとして最も望ましい一着と言えます。 【素材について】 ウール 50% ポリエステル 47% ポリエチレン 3% これらを組み合わせた混紡素材をメッシュ構造に仕上げることで「ウールなのに乾くベースレイヤー」が出来上がりました。 ウールと言えば、汗などで濡れても保温性を保つため着用し続けることができる上に消臭効果もあります。しかし、素材の特性上なかなか乾かないという特徴も持ちます。 化繊素材で言うと、軽量で速乾性の高いものも多いですがベースレイヤーとしての保温性に欠け、濡れたまま着続けると体温の低下につながる可能性もあります。 それぞれの特徴を持つ素材ですが、このウールメッシュについてはお互いの素材が弱点をカバーし合うことで合理的で有用性の高い素材と言えます。 簡潔にまとめると、 - ウール混なので保温性がある - ウール混なので消臭性がある - ポリ混なので軽い - ポリ混なので速乾性がある - メッシュ構造なので更に速乾性が増す まさにそれぞれの素材のいいとこどりを実現した、これからのニュースタンダードとなるベースレイヤーとなりました。 【肌離れの良さが秀逸】 素材の内容と連動しますが、このウールメッシュの特徴の一つとして肌離れの良さが秀逸であると言うことも挙げられます。 汗をかいたり雨に降られたり、濡れたベースレイヤーが肌にくっついたり、ヒヤッとして不快だったりした思いはありませんか? このMMTは驚くほど肌離れが良く、バックパックを下ろした後も最初の一度以外は「背中からシャツを剥がす」必要はありません。 (最初の一度は、バックパックを背中に引き寄せているためシャツを剥がす必要があります) 着用しているとまるで気づかないような、さも当たり前のような些細なことですが、これは私たちの小さなストレスを軽減してくれる「縁の下の力持ち」のような特徴と言えるでしょう。 ウール混なので汗冷えしづらいのも嬉しいポイントです。 【モックネック(MOCK NECK)】 MMTのパターンとしては襟元がだらしなくならず、すっきりとした綺麗なシルエットとなるよう立ち上がりの低めなモックネックを採用しています。 クルーネックなどに比べ着脱時の若干の窮屈感は否めませんが、着用時の佇まいは首から肩にかけてのラインがスマートに映ります。 一年を通して使えるニュースタンダードを纏って、旅を快適に楽しみましょう。 【 MMT 】 サイズ : S - M - L - XL カラー:BLACK / CHARCOAL 重量:106 g (Mサイズ) 素材 : WOOL 50% / POLYESTER 47% / POLYURETHANE 3%
-
ULTRA EASY BOTTLE 2025
¥6,600
SOLD OUT
ULTRA GOOD LUCKのネーム入りの保温ボトル 2025ver. です。 ※2025 ver.は昨年モデルを見直し値下げしています 温かいものも、冷たいものも、炭酸も、 ワンアクションで開閉できるストレスフリーな真空断熱ボトルです。 【デザイン】 元気カラーのネオンオレンジベースにULTRA GOOD LUCKのオリジナルグラフィックが入っています。 視認性が高く、どこにあるかすぐに見つけられます。 *実物の色はお使いのディスプレイ上の色味と異なる可能性があります、ご了承ください。 【機能】 二重構造となっているボディは304ステンレスが使われていて、耐食性・耐熱性・耐衝撃性にも優れ、食器にも使われている素材なので小さいお子様でも安心してお使いいただけます。 ステンレスの真空内部には銅のコーティングが施され、熱の出入りを入念に防いでいます。 4.4cmある口径は飲みやすいだけではなく、氷も入れやすいし長柄のスポンジ等でも洗いやすいというのは嬉しいポイント。 ボディの表面はパウダーコーティングが施されているため指紋もつきにくく、濡れた手でも滑りにくいのが特徴です。 そして何と言っても最大の特徴はそのキャップの開閉方法にあります。 キャップの内側にある3つのボタンを同時に押す事で、内部のリング+パッキンを解放してキャップが開く仕組みです。1つだけ押しても開かないし、2つ押しても開きません。 また、キャップを閉めるときはキャップの内側のリングを引き上げるだけで瞬時にロックします。 この文章だけ読むと「?」となるかもしれませんが、片手で操作できてしまうとってもEASYな構造になっているのです。 しっかり閉めたスクリューキャップが開きにくくて苦労している、冬山や冬キャンプなどで、飲み物を飲みたいけど手袋を外すのが面倒だし寒い、そんな状況からは完全におさらばです。 このULTRA EASYな構造は水分補給の際、一瞬のわずかなストレスをなくし、あなたの旅の手助けとなります。 *炭酸飲料を入れた場合は30分に一度、キャップを開閉してください。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~店主のしょーもなコラム 炭酸好きの店主のおすすめアイテム。このボトルに炭酸飲料を詰め込んで山に登ってたんだ、説明書には30分に1回キャップを開閉してくださいと書いてあるんだけどボクは忘れちゃってて1時間半ぐらい放置してたのね。んで開けないとと思って開けてみたんだ。 どうなったと思う? シュポンって心地いい音が鳴っただけだった。 まぁ低山で使ったからね。。。高山で使うとどうなるんだろ?もっと高いシュポンって音が聞けるんだろうか? ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
-
UMBLLA 50+
¥8,000
UPF50+の紫外線防止指数を備えたオリジナルの日傘です。 White & Orange の色味が特徴的な長傘タイプとなっています。 【UMBLLA(アンブラ)とは?】 ラテン語で「日陰」を意味する"Umbra"と「傘」の"Umbrella"を掛け合わせた造語です。 日陰を生み出す傘=日傘 という意味合いで名付けました。 【UPFとは?】 UPFとは"UltraViolet Protection Factor"(紫外線保護指数)の略称で、UVカットの世界的基準値として用いられています。その数値が大きいほど紫外線の影響を防いでくれます。 UMBLLA 50+はその名の通り「UPF 50+」の機能を備えていて、50+というのはUPFの中で最高値となり、太陽光の下で肌が赤く焼ける時間を50倍以上遅らせてくれるという機能です。 【デザイン】 アウトドアシーンでも良く見かけるゴールドやシルバーではなく、街中やアウトドアシーンで日傘をさしていても「あ、いた!」と見つけやすいよう、白地にオレンジのアクセントカラーを加えたデザインとしました。 傘を畳んだ状態でも他人の傘と間違えにくいのもポイントです。 【特徴】 シャフトや骨に当たる部分はカーボンで構成し、軽量化を図っています。 しかし「UMBLLA 50+」は軽さだけではなく持ちやすさも大切にしたいと考え、あえてグリップを長めに設計し、しっかり握れるサイズとしたので長時間でも疲れない持ちやすいEVAグリップとなっています。 【なぜ折りたたみではなく長傘なのか】 折り畳み傘を使う際に傘の開き具合を骨一本一本広げるのがストレスで、望むならやはりシンプルに開閉できる長傘にしたいと考えていました。 しかしそこでの課題がサイズ感です。UMBLLA50+は傘を開いた状態での直径を約89cmとし、人ひとりの体が収まる最小限のサイズとしています。 各パーツを微調整し、最終的な長さを63cm未満にすることができたので長傘であってもそのサイズ感にストレスは感じませんでした。 そしてサイズをミニマムに設計し、開いた時の円弧も調整したことで風の影響を受けにくくなったのも結果的に正解だったと思います。 UMBLLA50+は「紫外線」「グリップ性」「耐風性」「サイズ感」「開閉スピード」それぞれにおける”ストレス”を排除した快適な日傘に仕上がっています。 そう、この傘は可愛いだけじゃないんです。 収納時サイズ:62.5cm 展開時サイズ:直径約89cm 重量 : 172g 素材 : Carbon *専用の収納袋はございません
-
JUicy Sheet
¥6,930
JUicy Sheet 1.SAYAMA worksがJUicy Sheetを開発・販売しようと思った経緯 弊社がジェリー鵜飼氏を総柄デザイナーとして迎え入れた後、JUicy seriesの一つとして「登山や日常でも使える総柄プリント入りのピクニックシート」を開発・販売したいと考えていました。当初はタイベックシートに総柄をプリントしてみたのですが、予想以上にプリント代が高く、上代が見合わないと考え断念しました。またタイベックにプリントした商品は他のメーカーでも販売しており、弊社が販売してもユーザーは面白くないだろうというのが正直なところでした。その後も代替え・革新的なアイデアはないものかと悩んでいたところ、ピクニックシートとトートバッグを一つの商品にできないかと考えました。そこから試行錯誤して特許出願に結びつくアイデアが浮かんだと同時に、総柄プリント可能な防炎シートがあると工場のプランナーから情報提供を受けました。その後、防炎シートに総柄プリントを施し、JUicy Sheetの最終サンプルが完成致しました。2025年5月3日に特許事務所の弁理士と打ち合わせを行い、特許出願準備中(特許と同等の効果)の運びとなりました。今後も既成概念にとらわれず、お客様に新たな価値を提供致します。 2.特許出願に結びつくアイデア トートバッグの両サイドに両面スライダー付き全開ファスナーが縫い付けられております。そのファスナーを全て開放すれば、ピクニックシートとして使うことができます。その機能を活用して、両面スライダーを切り替えれば表面を総柄(清潔面)or無地(不潔面)として使えるリバーシブルトートバッグとして使うことができます。 1)総柄面(清潔面) (1)シートとして使う場合、座面・荷物置きとして使用できます。 (2)トートバッグの内側として使う場合、お土産や清潔なウェアなどを収納できます。 (3)防水性が高いため、テント内で使う場合は結露から道具を守るシートになります。トートバッグにして荷物を入れた場合も同様です。 (4)登山の休憩時など、シートの半分にバックパックを置き、もう半分の範囲に腰を下ろすなどの対応が可能です。そうすることでバックパックも衣類も土などで汚れる心配がありません。 2)無地面(不潔面) (1)レジャーシートとして使う場合、床面として使用できます。 (2)トートバッグの内側として使う場合、下山後の汚れた登山靴・ウェアを収納できます。 3)その他の機能 (1)JUicy Sheet同士を連結することが可能です。ピクニックシート状態にして2枚のうち1枚を左右反転し、お互いのファスナーを連結できます。その結果、82㎝×45㎝のピクニックシートが82㎝×90㎝に拡大。要するにJUicy Sheetの数だけ82㎝×∞の連結が可能となります。 (2)ピクニックシートとして使う場合、ショルダーベルトの頂点内側をベグ固定などすれば、風で飛ばされる心配がありません。 (3)トートバッグとして使う場合、弊社のバックパックのLITTLEAIDに固定して肩がけできるショルダーベルトの長さにしております。 (4)トートバッグにした状態から片面のファスナーを開放して頭からは被れば、頭部を雨から守ることができます。 (5)トートバッグのファスナーを全開にし、中心を折ってお互いのファスナーを連結します。その状態で底部を折ると傘・折り畳みストックを収納できる2連バッグになります。また食料品であれば、ネギや大根といった長物を収納できる2連バッグになります。 3.防炎シートとは 表裏にPVCボンディングがされておりますので、防水を謳うことができます。第一類の防炎シート扱いとなっており、引っ張り強度が高くシート単体で外部からの衝撃を受け止めることができます。以上の観点から、建築素材の一つとして使われているのが特徴です。また防炎という名称の通り、火が燃え移ったとしても燃え広がる心配がありません。今回総柄プリントも施しておりますが、防炎インクを採用しているため問題ありません。ただし防炎シート以外のファスナーやナイロンテープなどの部品は防炎ではないため、そこには注意が必要です。表面が汚れても水で洗い流すことができます。 4.容量:10L程度。 5.サイズ ショルダーベルト:54㎝×2 トートバッグ:縦41㎝×横45㎝ レジャーシート:縦82㎝×横45㎝ 6.重量 約125g 7.価格:¥6,300-(税込¥6,930-) 8. 本体をコンパクトに収納する方法:コンパクト収納①〜⑤を参照して下さい。 9.主な仕様 1)ショルダーベルト (1)肩からかけられるちょうど良い54㎝の長さに。 (2)高密度ナイロンソフトの25㎜幅テープを採用。 2)総柄面 (1)ジェリー鵜飼氏デザインによるSAYAMA works総柄をプリント。 (2)白地に黒柄プリント。防炎インク自体が高いため、極力シンプルにしております。 3) 無地面:白地。 ファスナー:トートバッグの両サイドに両面スライダー付きのウォーターR5番ブラック全開ファスナーを縫い付けております。 ※LITTLEAID®︎とは:特許出願準備中・特許申請中・特許取得済みのアイデアを用いた商品に対して、付属するタグになります。 ※裁断する箇所によって総柄の配置が変わります。画像のものとは必ずしも一致するわけではございません。何卒、ご了承下さいませ。
-
ZENN25
¥27,500
SOLD OUT
日本の山を遊び尽くす人のために ZENN CONCEPT 「無駄なものは削ぎ落とし、本当に必要な機能だけを磨きぬく」そんな想いでバックパックというプロダクトを徹底的に再構築しました。アメリカでもヨーロッパでもない、今の日本の山の最適解を目指しました。 ALL SEASON, LONG LASTING 四季を通じて背負えて、一年でも長く使えるように、拡張性のあるモジュール設計と飽きのこないシンプルなデザインにこだわりました。軽量性と耐久性のバランスの良さも特徴です。 独創的な"ZENN SYSTEM"が身体になじむ FITS EVERY SITUATION いかなる時も身体に追従し、疲労を軽減することを目指して設計したZENN SYSTEMは、バックパックのフィッティングを徹底的に研究して生まれました。モジュール設計によるメンテナンス性と拡張性の高さにもこだわっています。 FLEXIBILITY 標準的なバックパックよりもショルダーハーネスの支点を低くすることで、ショルダーの有効長と柔軟性を確保し、高いフィット感を実現しました。トップスタビライザーでバッグの荷重を身体側に寄せてもフィット感は変わりません。 STABILITY 幅広のショルダーハーネスがバッグの荷重を肋骨全体に分散し、驚くほどの安定感を実現。歩行時の揺れを減らすとともに肩への負担も軽減する、RUSHゆずりの快適な背負い心地です。 ADJUSTABLE HARNESS バックパネルとショルダーハーネスを一体化したユニークな背面デザイン。ベルクロによる調整機構は背面長38〜48cmまでアジャストでき、ショルダー形状を徹底的に作り込んだことで男女問わずフィットするのが自慢です。 「本当に必要な機能」だけを選び抜いたデザイン HIGH CENTER OF GRAVITY アルパインザックのような細身のシルエットを基本にしながら、肩甲骨の周辺にボリュームを持たせることで荷重バランスを最適化しています。RUSHとBUDDYゆずりの高重心設計です。 EASY OPENING チューブトップ式の開口部はドローコードを引くだけで開閉でき、グローブ着用時でも素早いアクセスを可能にしました。 SIDE POCKETS 大型のサイドポケットは500mlのボトルが入る設計です。背負った状態でも出し入れでき、かつ不意に脱落しない構造です。耐摩擦性の高いストレッチ素材を採用しています。 TOP POCKET バックパックを置いた状態で、一番取り出しやすい位置にトップポケットを配置しました。ストレートジッパーで開けやすく、小物の収納に便利です。 HARNESS POCKETS ショルダーハーネスにはスマホやペットボトル(500ml)が入るポケット付き。RUSHやSNAPゆずりの使い勝手の良さを実現しました。 長く遊べるモジュール設計 "ZENN SYSTEM" ハーネスとフロントポケットはZENNシリーズ共通のモジュール設計。用途に応じた機能を選ぶことができ、さまざまなシーンで活躍します。各モジュールは今後リリース予定です。 FRONT POCKET 5リットルのフロントポケットとハーネスを組み合わせるとサブザックになります。山小屋からの山頂アタックや下山後の散策におすすめです。 EASY MAINTENANCE 汗で汚れたハーネスは取り外して洗濯できるため、常に清潔さをキープできます(洗濯機は使用せず、手洗いして陰干ししてください)。万が一の破損時には修理交換も容易です。背面にはフォームパッドとアルミフレーム(45Lサイズのみ)が入っており、取り外せます。フォームは簡易マットレスとして使うことも可能。 LIGHT & TOUGH FABRIC メイン生地には超高分子量ポリウレタン繊維を使ったExtreema Grid Nylonを採用。軽くて堅牢かつ飽きのこない素材を選びました。ボトムには引き裂き強度の高いECOPAKを使用しています。 FOR ANY SITUATION スノーギア用アタッチメントやファストパッキング用ハーネスも開発中。 EXPLORE WITH ZENN ZENNと一緒に、思い思いの冒険を楽しんでください! サイズ 500×250×250mm(ロールトップ最大:680mm) 重量 本体:625g、デタッチャブルポケット:85g、ヒップベルト:25g 容量 本体:20L、デタッチャブルポケット:5L 背面長 38〜48cm(目安身長:155cm〜180cm) 主素材 210D Nylon Extreema Grid 付属品 デタッチャブルポケット、デタッチャブルハーネス、ヒップベルト
-
CHAORAS スポーツ手ぬぐい タイダイ イエロー×パープル
¥2,750
SOLD OUT
商品説明 ”人気のタイダイ染めとは” Tie(縛る)Dye(染める)から来る造語で 絞り染めの総称として使われる言葉です。 複数の色を使い柄を表現することにより 完全にオリジナルな1点ものが出来上がります。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 店主のしょーもなコラム イエローとパープルの組み合わせは最強である。ボクの使ってたマーモットのテントはフライシートはイエロー、インナーはパープルっていうカッコいい配色だったのさ。だからこの手ぬぐいもそりゃ最高なのは間違いないです。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 スポーツてぬぐいとは? 登山、トレッキング、トレイル、ランニング、など アウトドアアクティビティにおすすめのてぬぐいです。 アウトドアで使いやすい機能性を採用し、 自然に馴染むようなバランスを考えてデザインしました。 生地を織ること、縫製、染め、パッケージングまで、 全て日本の職人さんの手でつくった日本製です。 ★スポーツてぬぐい5つのポイント ・ほつれないためのオーバーロック加工 ・吸水・速乾性に優れたオリジナル糸のバンブーレーヨンを採用 ・110cmの長めデザインで頭にも首にも巻きやすい ・天然由来の柔軟剤による特殊加工で柔らかな肌触り ・「ヒノキチオール」を生地に浸透させた防菌防臭加工 サイズ:約 31 × 110cm 素材:綿 50%・バンブーレーヨン50% 生産地:日本( Made In Japan )
-
CHAORAS スポーツ手ぬぐい チングルマ
¥2,750
商品説明 テーマは「森林限界」 高山植物のチングルマをモチーフにした1枚。 落ち着いたブルーで肌色が映えます。 白い花びらに、ピンク色の綿毛まで。風に揺られている様子も素敵です。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 店主のしょーもなコラム チングルマが高山植物でダントツで好きかも。(今のところ) 可愛い花からトランスフォームして可愛い綿毛へ。 可愛いto可愛い ボクの撮ったトルネード写真も入れとこ。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 スポーツてぬぐいとは? 登山、トレッキング、トレイル、ランニング、など アウトドアアクティビティにおすすめのてぬぐいです。 アウトドアで使いやすい機能性を採用し、 自然に馴染むようなバランスを考えてデザインしました。 生地を織ること、縫製、染め、パッケージングまで、 全て日本の職人さんの手でつくった日本製です。 ★スポーツてぬぐい5つのポイント ・ほつれないためのオーバーロック加工 ・吸水・速乾性に優れたオリジナル糸のバンブーレーヨンを採用 ・110cmの長めデザインで頭にも首にも巻きやすい ・天然由来の柔軟剤による特殊加工で柔らかな肌触り ・「ヒノキチオール」を生地に浸透させた防菌防臭加工 サイズ:約 31 × 110cm 素材:綿 50%・バンブーレーヨン50% 生産地:日本( Made In Japan )
-
スポーツてぬぐい / ライチョウ 冬
¥2,750
SOLD OUT
商品説明 冬毛のライチョウが主役のてぬぐい。 ハイマツに雪をのせて、 背景は樹氷をイメージしてデザインしました。 *** スポーツてぬぐいとは? 登山、キャンプ、トレイルランニング、など アウトドアアクティビティにおすすめのてぬぐいです。 アウトドアで使いやすい機能性を採用し、 自然に馴染むようなバランスを考えてデザインしました。 生地を織ること、縫製、染め、パッケージングまで、 全て日本の職人さんの手でつくった日本製です。 ★スポーツてぬぐい5つのポイント ・ほつれないためのオーバーロック加工 ・吸水・速乾性に優れたオリジナル糸のバンブーレーヨンを採用 ・110cmの長めデザインで頭にも首にも巻きやすい ・天然由来の柔軟剤による特殊加工で柔らかな肌触り ・「ヒノキチオール」を生地に浸透させた防菌防臭加工 サイズ:約 31 × 110cm 素材:綿 50%・バンブーレーヨン50% 生産地:日本( Made In Japan )
-
スポーツてぬぐい / ビンテージバンダナ
¥2,750
商品説明 スポーツてぬぐいとは? 登山、キャンプ、トレイルランニング、など アウトドアアクティビティにおすすめのてぬぐいです。 アウトドアで使いやすい機能性を採用し、 自然に馴染むようなバランスを考えてデザインしました。 生地を織ること、縫製、染め、パッケージングまで、 全て日本の職人さんの手でつくった日本製です。 ★スポーツてぬぐい5つのポイント ・ほつれないためのオーバーロック加工 ・吸水・速乾性に優れたオリジナル糸のバンブーレーヨンを採用 ・110cmの長めデザインで頭にも首にも巻きやすい ・天然由来の柔軟剤による特殊加工で柔らかな肌触り ・「ヒノキチオール」を生地に浸透させた防菌防臭加工 サイズ:約 31 × 110cm 素材:綿 50%・バンブーレーヨン50% 生産地:日本( Made In Japan ) ※商品写真はできる限り実物の色に近づけるよう徹底しておりますが、お使いのモニター設定、お部屋の照明等により実際の商品と色味が異なる場合がございます。 ※イメージ写真は自然の中で撮影を行っているため、実際の色味と異なる場合がございます。正確な色味は製品写真の確認をお願いします。
-
旅のてぬぐい / 白雨
¥3,850
SOLD OUT
ULTRA GOOD LUCKとCHAORASのコラボレーションアイテムです。 【デザイン】 品質確かなCHAORASの「スポーツてぬぐい」に ULTRA GOOD LUCK独自のデザインを施しました。 「白雨 / はくう」 冬が終わって春を迎え、気がつけば夏が来る。 スカッと晴れた爽やかな青空もあれば、突然の夕立ちもある山の情景。 「なんだか雨の匂いがする」 それは”ペトリコール”と呼ばれるもので、日照りが続いた地面に雨が降ると感じられる独特な匂いです。あれは雨の匂いではなく、雨に濡れた石の香り成分の匂いだそうな。 五感で感じる、夏の香り。 子供の頃は突然の夕立ちを前に呆然としたり、時には外へ飛び出してずぶ濡れになって遊んだ。 このてぬぐいには夕立ちを意味する言葉「白雨」と名付けました。 「旅のてぬぐい / 雨」の色違いとなるグレー基調で合わせやすい1枚です。 登山やハイキング、ピクニックやキャンプはもちろん お台所やビジネス街でも使いやすいシンプルなデザインとなっています。 *実物の色はお使いのディスプレイ上の色味と異なる可能性があります、ご了承ください。 【機能】 ヨコ糸に吸水・速乾に優れたバンブーレーヨン糸を、 タテ糸には通常の手ぬぐいに使用される綿100%の糸を使用していてストレッチ性もあり、 柔らかな肌触りが使い心地良い1枚に仕上がっています。 生地の端部はオーバーロック仕上げが施されているため 一般的なてぬぐいに見られるほつれも少なく、 使う上でのちょっとしたストレスが軽減されるというのも嬉しいポイントです。 サイズ;約 31 × 110cm 素材;綿 50%・バンブーレーヨン50% 生産地;日本( Made In Japan ) *両サイド綿オーバーロック加工仕様 *捺染 *ab・soft® ( アブソフト )加工 (ツバキ油を配合した柔軟剤で特殊加工することで、 生地の吸水性を損なわずソフトな肌触りにする加工のことです。)
-
旅のてぬぐい / 道
¥3,850
SOLD OUT
ULTRA GOOD LUCKとCHAORASのコラボレーションアイテムです。 【デザイン】 品質確かなCHAORASの「スポーツてぬぐい」に ULTRA GOOD LUCK独自のデザインを施しました。 山の上から見た人の道、山麓へと流れる水の道。 私たちの生活が織りなされていくために必要な さまざまな道をイメージしました。 格子状になっている一本一本の線を引いている時、 (ここを軽トラが走っててー、YANMARの帽子をかぶったおじいちゃんが運転しててー、 きっと荷台には農作業のかごと草刈機と芝犬。最高だなー・・・) などと妄想しながらデザインしました。 登山やハイキング、ピクニックやキャンプはもちろん お台所やビジネス街でも使いやすいシンプルなデザインとなっています。 *実物の色はお使いのディスプレイ上の色味と異なる可能性があります、ご了承ください。 【機能】 ヨコ糸に吸水・速乾に優れたバンブーレーヨン糸を、 タテ糸には通常の手ぬぐいに使用される綿100%の糸を使用していてストレッチ性もあり、 柔らかな肌触りが使い心地良い1枚に仕上がっています。 生地の端部はオーバーロック仕上げが施されているため 一般的なてぬぐいに見られるほつれも少なく、 使う上でのちょっとしたストレスが軽減されるというのも嬉しいポイントです。 サイズ;約 31 × 110cm 素材;綿 50%・バンブーレーヨン50% 生産地;日本( Made In Japan ) *両サイド綿オーバーロック加工仕様 *捺染 *ab・soft® ( アブソフト )加工 (ツバキ油を配合した柔軟剤で特殊加工することで、 生地の吸水性を損なわずソフトな肌触りにする加工のことです。)
-
おおちゃくきんちゃく
¥3,300
SOLD OUT
「おおちゃくきんちゃく」 パッキングが面倒くさい、整理が苦手。そんな人にオススメです。ガバッと広げてざっくり詰める。 そしてコードを引っ張ると?あらら、もうパッキング完了です。 気になる重量は28g〜30g サイズ 幅 50cm(開口部) 高さ20cm マチ22cm マテリアル 撥水ナイロンタフタ リップストップナイロン 生地の厚さは何デニール? こちらはそんなに大した問題にしていないのです。ロバートデニーロかジェイソンデルーロなのか違いがわからん。とだけ言っておきます。 カラー ・あんこ ・ソフトクリーム ・かぼちゃ ・さくらもち ・ブルーベリー の5種類です。 *全て手作りで生産しています。 少しずつしか作れませんので在庫を切らしていても気長にお待ちくださいね。 JIMI Equipment(ジミエクイップメント)とは? 便利なのか?不便なのか? それにしてはいつもなぜかレギュラー入り。 こっそり持ち出したのにおそろだと嬉しくなっちゃう。 愉快なKOJIとスローなMIYUKIが作り出す、旅のアイテム。
-
スポーツてぬぐい / イワカガミ&ツガザクラ
¥2,750
SOLD OUT
夏にピンクと白色の花で山を彩る 2種の高山植物を描きました。 ・イワカガミ 小さなラッパ状の花を3~10個つけます。 花の色は濃い紅色から白まで。 花言葉は「忠実」。 ・ツガザクラ 高山の岩場に咲く可愛らしい植物。 葉が針葉樹の「ツガ(栂)」に似ていて、 花が「サクラ(桜)」色をしていることが由来。 背が低い植物ですが、実は樹木。 花言葉は「無し」。 *** スポーツてぬぐいとは? 登山、キャンプ、トレイルランニング、など アウトドアアクティビティにおすすめのてぬぐいです。 アウトドアで使いやすい機能性を採用し、 自然に馴染むようなバランスを考えてデザインしました。 生地を織ること、縫製、染め、パッケージングまで、 全て日本の職人さんの手でつくった日本製です。 ★スポーツてぬぐい5つのポイント ・ほつれないためのオーバーロック加工 ・吸水・速乾性に優れたオリジナル糸のバンブーレーヨンを採用 ・110cmの長めデザインで頭にも首にも巻きやすい ・天然由来の柔軟剤による特殊加工で柔らかな肌触り ・「ヒノキチオール」を生地に浸透させた防菌防臭加工 サイズ:約 31 × 110cm 素材:綿 50%・バンブーレーヨン50% 生産地:日本( Made In Japan ) ※商品写真はできる限り実物の色に近づけるよう徹底しておりますが、お使いのモニター設定、お部屋の照明等により実際の商品と色味が異なる場合がございます。 ※イメージ写真は自然の中で撮影を行っているため、実際の色味と異なる場合がございます。正確な色味は製品写真の確認をお願いします。
-
スポーツてぬぐい / チシマギキョウ
¥2,750
SOLD OUT
寒冷地の岩場や草原に力強く根を張る高山植物。 チシマギキョウが咲く場所の色をベースカラーに、 葉の色をあえて緑にしないことで ファッションとしても馴染みやすいデザインにしました。 花言葉は、「感謝」「誠実」。 高山の厳しい環境の中でも可憐な花を咲かせることから、 力強さや誠実な心を象徴する意味が込められています。 また、ひっそりと美しく咲く姿から、 大切な人への想いや感謝の気持ちを 表す花言葉とも呼ばれています。 *** スポーツてぬぐいとは? 登山、キャンプ、トレイルランニング、など アウトドアアクティビティにおすすめのてぬぐいです。 アウトドアで使いやすい機能性を採用し、 自然に馴染むようなバランスを考えてデザインしました。 生地を織ること、縫製、染め、パッケージングまで、 全て日本の職人さんの手でつくった日本製です。 ★スポーツてぬぐい5つのポイント ・ほつれないためのオーバーロック加工 ・吸水・速乾性に優れたオリジナル糸のバンブーレーヨンを採用 ・110cmの長めデザインで頭にも首にも巻きやすい ・天然由来の柔軟剤による特殊加工で柔らかな肌触り ・「ヒノキチオール」を生地に浸透させた防菌防臭加工 サイズ:約 31 × 110cm 素材:綿 50%・バンブーレーヨン50% 生産地:日本( Made In Japan ) ※商品写真はできる限り実物の色に近づけるよう徹底しておりますが、お使いのモニター設定、お部屋の照明等により実際の商品と色味が異なる場合がございます。 ※イメージ写真は自然の中で撮影を行っているため、実際の色味と異なる場合がございます。正確な色味は製品写真の確認をお願いします。
-
スポーツてぬぐい / オコジョ
¥2,750
SOLD OUT
なかなか出会えないオコジョを 草木から覗かせてみました。 ベースの模様は岩場・草木。 木の枝からオコジョが顔を出しています。 オコジョは季節によって毛色が変化します。 てぬぐいには、夏毛・冬毛どちらも描いています。 *** スポーツてぬぐいとは? 登山、キャンプ、トレイルランニング、など アウトドアアクティビティにおすすめのてぬぐいです。 アウトドアで使いやすい機能性を採用し、 自然に馴染むようなバランスを考えてデザインしました。 生地を織ること、縫製、染め、パッケージングまで、 全て日本の職人さんの手でつくった日本製です。 ★スポーツてぬぐい5つのポイント ・ほつれないためのオーバーロック加工 ・吸水・速乾性に優れたオリジナル糸のバンブーレーヨンを採用 ・110cmの長めデザインで頭にも首にも巻きやすい ・天然由来の柔軟剤による特殊加工で柔らかな肌触り ・「ヒノキチオール」を生地に浸透させた防菌防臭加工 サイズ:約 31 × 110cm 素材:綿 50%・バンブーレーヨン50% 生産地:日本( Made In Japan ) ※商品写真はできる限り実物の色に近づけるよう徹底しておりますが、お使いのモニター設定、お部屋の照明等により実際の商品と色味が異なる場合がございます。 ※イメージ写真は自然の中で撮影を行っているため、実際の色味と異なる場合がございます。正確な色味は製品写真の確認をお願いします。
-
Comfy Pullover Short Sleeve Shirt
¥18,000
RIDGE MOUNTAIN GEARの「Comfyライン」プルオーバーシャツ 「Comfy」=「心地よい」 RIDGE MOUNTAIN GEARから、初のプルオーバーシャツが登場しました。このシャツは、頭からすっぽりとかぶるだけで着用できるシンプルなデザインが特徴です。余計なディテールを省き、ミニマルで洗練された美しさを追求しています。 「Comfyライン」のプルオーバーシャツは、その名の通り、心地よさを最優先に考えています。使用されている生地には、高い吸水速乾性、通気性、軽量性、そして4Wayストレッチを兼ね備えた「Primeflex®×Dot Air®2Way サッカーチェック」を採用しています。この生地は、柔らかな肌触りと優れた動きやすさを提供し、快適な着心地を実現します。 このシャツは、RIDGE MOUNTAIN GEARの理念「必要なものだけ」を体現しています。余計な装飾を排除したことで、洗練されたデザインがアウトドアから日常生活まで幅広く活躍します。荷物を減らしたい旅行や、シンプルな日常スタイルにも最適です。 柔らかなフィット感と優れた機能性を兼ね備えた「Comfyライン」のプルオーバーシャツは、一度着用するだけでその快適さを実感できるアイテムです。 Spec 素材 : ポリエステル 65%、複合繊維(ポリエステル) 35% サイズ : (Men)S、M、L、XL(Women)S、M、L 重量 : Men / M 約127g 生産国 : 日本
-
RIDGE MOUNTAIN GEAR Merino Basic Tee Short Sleeve
¥14,200
製品名に「Basic」とある通りシンプルなボックス型のデザインで山から街まで分け隔てなく着続けていただけます。 メリノウール素材の特徴としては主に「高い保温性」「通気性の良さ」「調湿性」「高い防臭力(抗菌性)」「耐熱性」「UVカット」などが挙げられます。 RIDGE MOUNTAIN GEARが使用しているメリノウール天竺を生産しているREDA社は、イタリアで創業150年を越える老舗ウール生地メーカーです。 首元の仕様は耐久性の高い共布バインダー始末にし、衿元が伸びてしまうのを防いでいます。 ・毛羽が少なくソフトな風合い ・ニュージーランドメリノを使用 ・100%メリノウールでありながら洗濯可能。 数工程にわたる防縮加工が施され、洗濯後の生地収縮を極力防いでいます。 それでも天然繊維である以上、どうしてもある程度の収縮や斜行は発生いたします。より長く製品を使用していただく為に下記ケア方法を参考にしてください。 ・洗濯はウール用洗剤をご使用ください。 ・製品を裏返し洗濯用ネットに入れ、単体で洗濯してください。 ・水温は40℃までを限度とし、熱湯での洗濯は避けてください。 ・洗濯は強い水流を避け手洗いもしくは洗濯機ご使用の場合は「ドライコース」や「弱水流コース」で行ってください。 ・タンブラー乾燥は絶対に避けてください。 ・脱水後は形を整えて陰干しをお勧めいたします。 ・長い期間着用しない場合はしっかりと汚れを落とした状態で防虫剤と一緒に保管してください。 ⚫︎洗濯後の斜行に関して 洗濯をすると、その撚られた糸の繊維が膨潤して撚りと逆方向に戻ろうする性質があり。そこから多少の捻れが生じます。その結果、洗濯前は直線だった脇線や袖下線が前後に捻れて前後に降ることがあります。これが「斜行」です。 天然繊維で単糸を使用していることからこの斜行はどうしても起こってしまいますが、洗濯脱水後になるべく元の形に整えてから干すことにより最小限に抑えられます。 この斜行の影響により洗濯乾燥後に衿や袖口や裾の折り返して縫製されている箇所が歪みが生じる場合があります。 気になる場合は150℃(中温)を限度とし、スチームアイロンで軽く抑えれば綺麗に元通りになります。 ※アイロンをかける際は必ずアイロン台を使用して下さい。 ※ PCモニター環境により画像の色合いが若干異なる場合がございます。 ※こちらの商品は実店舗と在庫を共有して販売しております。 システム上のタイムラグや同一商品への注文集中により、ご注文いただいた時点で在庫切れが発生する場合もございます。 その際はご注文をキャンセルとさせていただきます。大変申し訳ございませんがあらかじめご了承くださいませ。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 店主のしょーもなコラム 雨男の店主にとってメリノウールの衣類は必須の装備である。 レインウェアや傘なんか必要としない少しの雨を自由に歩きたい時はまさしくこれを着ておくと全て問題ないのよ。(全ての人に効果があるとは限りませんぞ。) 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
-
PEACE PILLOW
¥3,630
マットレスへの固定バンドがついたインフレータブルピローです。 登山でのテント泊装備で持っていきたいアイテムの一つが枕です。 アウトドア向けの枕もいろんな種類がありますが、最も多く普及しているのはインフレータブルタイプのエアピローじゃないでしょうか。 僕ももちろん使っています。 さまざまな種類の枕を試し、何が自分に合っているかという模索も多くしてきましたが、僕にとって大事だったのは以下のポイントでした。エアピローの時点で軽いので「軽量性」は省きます。 ・面積が大きいこと ・マットの上でずれないようにバンドが付いている、もしくは付けられること ・生地がツルツルではなく、多少ザラザラしていること これらが安定した睡眠を得るためには大事だなと思いました。 これは重量との兼ね合いもあるのですが、面積の大きさはやはり安心感があります。この枕はサイズが「幅45cm x 奥行き30cm x 中央部高さ9 cm , 端部高さ11cm」と比較的大きめです。 多少重くなってもいい、大きい方が僕は幸せでした。 そしてバンド。これはもはや必須と言ってもいい。 多くのマットはツルツルしているものが多く、枕が動いてしまい、気になって起きてしまったこともあります。バンドの有る無しはとても大切だと思います。 ※裏面の生地は滑り止め等の加工は行なっておりません そして生地。 普段家で寝る時も、枕カバーの質感って大事ですよね。この枕はニット生地を含んでいるので適度なザラザラ感があって肌触りが良く、寝心地良いです。 体力を使う山行において、睡眠は食事と同じくらい大切です。 短い時間でもしっかり寝たいという人も多いのではないでしょうか。 しっかり眠って、心に平和を。 明日も元気に歩き出そう。 サイズ : 幅45cm x 奥行き30cm x 中央部高さ9 cm , 端部高さ11cm 重量 : 110g (固定ベルトなし:100g) 素材 : 50D(0.8mm) ニット生地複合TPU
-
Dekoboco Ti cup
¥3,861
10%OFF
10%OFF
"Bir fincan kahvenin kirk yil hatiri vardir" 一杯のコーヒーには40年の思い出。 こんな素敵なトルコの諺に出会いました。数えきれないほど飲んできた山のコーヒー。 どの一杯もかけがえのない時間。そんな思い出に残る一杯に。 品番:ECAR733 サイズ:外径80×内径75×深さ55mm 容量:220ml 質量:42g 素材:純チタン(国内製造) 生産国:日本 ※ブラウザやお使いのモニター環境により、掲載画像と実際の商品の色味が若干異なる場合があります。掲載の価格・デザイン・仕様について予告なく変更することがあります。 あらかじめご了承ください。
-
TOGE tweezer T1.2
¥1,584
10%OFF
10%OFF
鋭利かつフラットな先端は皮膚にめり込んでしまった棘などの異物を掴み出せます。 薄板厚の軽感触タイプ。 品番:EBYR784 サイズ:長さ72mm 質量:7g 素材:ステンレス 生産国:日本 ※ブラウザやお使いのモニター環境により、掲載画像と実際の商品の色味が若干異なる場合があります。掲載の価格・デザイン・仕様について予告なく変更することがあります。 あらかじめご了承ください。
-
TOGE tweezer T1.5
¥2,673
10%OFF
10%OFF
鋭利かつフラットな先端は皮膚にめり込んでしまった棘などの異物を掴み出せます。 厚め板厚の剛性重視タイプ。 品番:EBYR785 サイズ:長さ72mm 質量:8g 素材:ステンレス 生産国:日本 ※ブラウザやお使いのモニター環境により、掲載画像と実際の商品の色味が若干異なる場合があります。掲載の価格・デザイン・仕様について予告なく変更することがあります。 あらかじめご了承ください。