-
RIDGE MOUNTAIN GEAR Sacoche
¥11,000
Introduction 僕がウルトラライトハイキングに出会った2011年頃、その世界はまだとてもラフで自由な雰囲気に満ちていた。山を歩くという行為そのものが、もっと個人的で、もっと実験的だったように思う。 当時のギアには完成された製品とは言えない、どこか不完全で粗削りな魅力があった。それはまるで、登山者たちが自宅でミシンを踏み、想像力の赴くままに、軽さだけを追求して作ったようなものばかりだった。既製品の枠を越えて、自分の感覚やスタイルに合ったものを自分で作る。そんなカルチャーが確かに存在していた。 薄くてペラペラのシルナイロン、軽くて透けるようなキューベンファイバー、そしてどこか無骨なタイベック。素材はどれも機能性だけを追求し、美しさや耐久性をあえて削ぎ落とした潔さがあった。道具としての必要性だけを見つめ、その本質だけをすくい取ったような潔い佇まい。最初にそれらのギアを目にしたとき、「こんなので良いんだ」と、どこか気が抜けたような、しかしとても新鮮な驚きを感じたことを今でも鮮明に覚えている。 それまで当たり前だと思っていた「完成された道具」の概念が、音を立てて崩れていくような感覚だった。ギアは重くて丈夫であるべき、という既成概念を覆し、軽さこそが自由への鍵になる。そこには、高機能を求める従来のアウトドアギアにはない、自分たちの手で作り上げるという自由で遊び心に満ちた精神があった。完璧である必要はない、自分にとって必要な最低限を見極めることで、本当の意味での自由を手に入れる。そんなシンプルで力強いメッセージ。 その頃を思い出し、自分自身もまた、あの時のようなギアを作りたくなった。どこか頼りなく見えても、実は必要な要素がしっかり詰まっている。使うたびに確かな満足感がある。僕自身がウルトラライトハイキングを知った時に一つのアイコンとして心に残った存在である「サコッシュ」を、今の自分なりに再構築したかった。 RIDGE MOUNTAIN GEARの『Sacoche』は、あの頃感じたシンプルな自由さを現代の素材とデザインで再現したもの。時代が進んでも変わらない“軽さの感動”と“道具の自由”を、自分なりの方法で形にしたかった。懐かしさと新しさが交錯するこのプロダクトは、あの頃の僕自身へのオマージュ。 ファスナーはYKK AquaGuard® NATULON® コイルファスナー 3号を採用しています。アクアガードはテープの表面をポリウレタンフィルムでラミネートし、止水性を持たせる処理を施したファスナーです。撥水性に優れた特殊加工が施されたファスナーで、軽い雨や水しぶきなどがかかる状況でも内部をしっかりと保護します 本体ポケット内部には鍵や小物が引っ掛けられるフックが内蔵されています。 ショルダーテープ部分には、温度計やコンパス、ホイッスルなどの小物アクセサリーを取り付けられるループを設けています。山の中でさっと確認したいギアを、アクセスしやすい場所にセットできるため、移動中や立ち止まることなく行動しながらの確認が可能です。 また、コードアジャスターのすぐ下にもDリングを配置しています。こちらもカラビナやコードリールなどを用いて、鍵や小型のLEDライト等を引っ掛けることが可能です。 Spec 【本体部分】(UltraWeave™ Ultra100X) 表面 : 超高分子量ポリエチレン 52%、ポリエステル 48% 中糸 : 超高分子量ポリエチレン 100% 裏面 : ポリエステルフィルム 100% ファスナー : YKK AquaGuard® NATULON® コイルファスナー 3号 サイズ : 高さ 約 21cm×巾 約 26cm 重量 : 約54g 生産国 : 日本 生産者 : 岐阜県岐阜市 株式会社サンシステム color ※商品のカラーについて 製品画像はできる限り実物の色に近づけるよう努めておりますが、閲覧環境やモニター設定により、実際の色合いと異なる場合がございます。 また、生地の質感や光沢感も画面上で完全に再現することは難しい点、あらかじめご了承ください。
-
おおちゃくきんちゃく
¥3,300
SOLD OUT
「おおちゃくきんちゃく」 パッキングが面倒くさい、整理が苦手。そんな人にオススメです。ガバッと広げてざっくり詰める。 そしてコードを引っ張ると?あらら、もうパッキング完了です。 気になる重量は28g〜30g サイズ 幅 50cm(開口部) 高さ20cm マチ22cm マテリアル 撥水ナイロンタフタ リップストップナイロン 生地の厚さは何デニール? こちらはそんなに大した問題にしていないのです。ロバートデニーロかジェイソンデルーロなのか違いがわからん。とだけ言っておきます。 カラー ・あんこ ・ソフトクリーム ・かぼちゃ ・さくらもち ・ブルーベリー の5種類です。 *全て手作りで生産しています。 少しずつしか作れませんので在庫を切らしていても気長にお待ちくださいね。 JIMI Equipment(ジミエクイップメント)とは? 便利なのか?不便なのか? それにしてはいつもなぜかレギュラー入り。 こっそり持ち出したのにおそろだと嬉しくなっちゃう。 愉快なKOJIとスローなMIYUKIが作り出す、旅のアイテム。
-
ダスティンホルダー2G
¥4,950
10%OFF
10%OFF
ダスティンホルダー2G トータルウェイト 約40g(若干の誤差があります) <販売するに至った経緯> 2年前にTJAR2018完走者である片野 大輔氏(山と道アンバサダー)から、バックパックに取り付ける外付けボトルホルダーを作成してほしいと依頼がありまして。最初は丁重にお断りしておりましたが「ボトルホルダー難民に救いの手を‼︎」という熱いラブコールを何度も受けまして、依頼を承諾することに致しました。TJAR戦士が使用することを想定して緻密な設計を図り、片野氏のフィードバックをもとに試作を繰り返しました。結果、外付けでありながらも極力揺れないボトルホルダーが完成しました。耐久性・機能性・軽量性含めて、完成度の高い商品に仕上げることが出来たのは片野氏のお陰であると実感。感謝の気持ちを込めて、片野氏の愛称でもある「ダスティン」をボトルホルダーの名称に起用致しました。 <仕様> バックパックのショルダーハーネスに取り付けることで、バックパックを下ろすことなく500mlペットボトル〜サイクリングボトルを収納・取り出しが可能。また、オプションのゴムコードをダスティンホルダーに取り付けることで、サングラスや折畳み式のストックをドッキング出来ます。 ダスティンホルダーで特に気を付けていたのが、左右対称を意識したユニバーサルデザイン。左利き・右利きでも扱えるように各パーツがそれぞれ外れる設計に致しました。 <取付方法> 1.ボトルホルダー上部のスリッククリップをチェストストラップ上部に装着。 2.ボトルホルダー背部の上下2箇所のマジックテープをショルダーハーネスに固定。 3.ボトルホルダー下部のバックル付きナイロンテープを一旦解き、ショルダーハーネスのコキ上部に通す。通したナイロンテープをボトルホルダーのバックルに再度通し引っ張って固定。 最大4カ所でショルダーハーネスに固定することにより、ペットボトルなどの揺れを極力防ぐことが出来ます。 更にボトル収納時に、ダスティンホルダー中心部のゴムコードをボトルキャップに引っかけることで、ボトルの揺れや落下を防ぐことが出来ます。 <使用上のご注意> ・初期不良以外の返品・交換はお受けできません。 ・ボトルの形状によっては入らないものもあります。 ・ショルダーハーネスの形状によっては固定出来ない場合があります。その場合は、取り付けられる箇所のみでの安定性を確かめてからご利用下さい。 ・長さのあるボトルなどはゴムコードが取り付けられない場合があります。 ・直接ダスティンホルダーの装着を試したい場合は、当店実店舗でお試しすることができます。在庫確認も含めてお問い合わせ下さいませ。 ※ダスティンホルダーにドッキングしたことにより生じたウェア・山道具の損傷などは、弊社は責任を負えませんのであくまで自己責任で行ってください。 ※現在取付可能か確認できたバックパック ・山と道 ONE・THREE・Mini・Mini2 ・ロウロウマウンテンワークス バンビ・アンテロープ ・OMM クラシック25 ・ハイパーライトマウンテンギアのバックパック一部の商品
-
Tote 2G極(チェストハーネス付き)
¥10,692
10%OFF
10%OFF
・商品コンセプト 「軽量・高耐久・防水性もあり、日常使いもしやすい2Wayトートバッグ」をコンセプトに、以前の仕様を大幅に改良。SAYAMA works独自の最新技術を用いたことで、新たな商品へと生まれ変わりました。「いついかなる時も常に持ち歩いていたくなる」…そんな商品に仕上げました。 ・アウトドアアクティヴィティ向けの使用方法 ポケッタブルにしてバックパックの片隅に入れつつ、テント場や山小屋で行動する場合のサブバッグとして重宝します。バックインバックとして、使用しても良いかもしれません。また下山後の温泉での着替えを入れたり、汚れた衣類を入れるのにも適しています。コーデュラ30Dリップは防水性能が高く(完全防水ではありません)、濡れた衣類を入れても染み出しにくくなっています。他の使い方として、下山後のお土産を入れても良いかもしれません。 ・日常・ビジネス向けの使用方法 ノートパソコンやA4サイズの書類などが入る容量を持ち合わせておりますので、通勤用にも適しているかと思います。また私自身が育休中(毎日登園〜買い物〜食事の準備〜掃除〜迎え〜育児〜洗濯〜寝かしつけを繰り返していました)にテストしたのもありますが、お買い物用のエコバックとしても重宝します。もしくはプレゼントしても喜ばれる商品だと思います。 SAYAMA works Tote 2G トータルウェイト:約172g(若干の誤差あり) 容量:15L〜20L(外側ポケット含んだ場合) 使用生地:本体はコーデュラ30Dリップ、外側ポケットはナイロンメッシュを採用(プラスチックパーツ・ゴム紐・ナイロンテープは別)。ショルダーベルトは25㎜テープを採用。 色:ブラック・ブラウン・ライトブルー・パープル 寸法: ショルダー紐60㎝ 本体:縦40㎝×横28㎝×奥行き14㎝ 前胴外側ポケット:27縦㎝×横28㎝ 横マチ4㎝×2 外側サイドポケット×2 縦21㎝×横14㎝ 横マチ3㎝×2 内側ポケット 縦26.5㎝×横28㎝ ポケッタブルサイズ 縦20㎝×横22㎝ 生産国:MADE IN JAPAN
-
Nruc 宇宙ノワレ -NOIRET the Space-
¥4,494
5%OFF
5%OFF
ハイクの醍醐味のひとつ・ランチタイム。肌寒い時期の天敵は食べ終わる前にガンガン冷めてしまう事。ちょっとでもその辺の悪あがきが出来たら…。それを叶えるのがNrucのコジー"ノワレ"です。 2023年秋、新たにタイベックシルバー版の”宇宙ノワレ”が仲間入りしました。 UL系のコジーはアストロフォイルを使用したものが多いですが、今回はあくまでも”保温”がメインである事と、プラスαの汎用性を想定しているため中綿をチョイス。CLIMASHIELDの3.6ozを使用する贅沢なコジーになりました。 気温17℃&雨の環境下でのテストではアルファ米完成後10分で当コジー有る無しでは実に10℃の差が。肌寒い季節の那須岳でも、カップラーメンのスープを最後まで温かく飲み干しました。とはいえ、この辺は環境条件で大きく変わりますので、保温性がとてつもなく高い、とは謳いません。 アルファ米系はほぼほぼ全て収まるサイズ感。mont-bellのリゾッタもギリギリ入るサイズを攻めてパターンを作りました。カレーメシ系やカップヌードルBIGもシンデレラフィットするサイズ感。それより径が小さいものでも付属のドローコードを締めればしっかりフィットします。また、袋メシもカップ麺も全て自立させる事も可能。 背面にはしっかり掴めるハンドル付きで食べる時も楽チン。待ち時間に行き場のないアルファ米付属のスプーンも背面のループで保持が可能です。 また、中綿を緩衝材として使えばガジェット系のポーチとしても活躍。特に冬は寒さでバッテリーの減りも早いので一石二鳥のギミック。背面にはストラップループも付いてますのでサコッシュとしても使えます。 重量:27g 寸法:W17cm × H13cm × D2cm~6cm 素材:Tyvek Silver (中綿)CLIMASHIELD3.6oz
-
RIDGE MOUNTAIN GEAR Shoulder Strap Tough
¥1,700
SOLD OUT
こちらのShoulder Strap Toughは画像の様に「Travel Pouch Plus」をショルダーバッグとして使用する方にお勧めのショルダーストラップです。 「Travel Pouch Plus」の他、ループやループ状のテープなどが付いている市販のポーチ等のショルダーストラップとしてもお使いいただけます。 素材 : テープ部分 ナイロン、紐部分 ポリエステル サイズ : 最短約61.5cm〜最長約116cmの範囲で調整可能です。 重量 : 約13g 生産国 : 日本 ※PCモニター環境により画像の色合いが若干異なる場合がございます。 ※こちらの商品は実店舗と在庫を共有して販売しております。 システム上のタイムラグや同一商品への注文集中により、ご注文いただいた時点で在庫切れが発生する場合もございます。 その際はご注文をキャンセルとさせていただきます。大変申し訳ございませんがあらかじめご了承くださいませ。 ※この商品はストラップ単体での販売となります。写真の「Travel Pouch Plus」は別売りとなりますのでご注意下さい。 ※PCモニター環境により画像の色合いが若干異なる場合がございます。 ※こちらの商品は実店舗と在庫を共有して販売しております。 システム上のタイムラグや同一商品への注文集中により、ご注文いただいた時点で在庫切れが発生する場合もございます。 その際はご注文をキャンセルとさせていただきます。大変申し訳ございませんがあらかじめご了承くださいませ。
-
RIDGE MOUNTAIN GEAR Travel Pouch Plus
¥4,400
Spec 素材 : Dyneema® CT5K.18/wov.32c 表面 : 50デニールのポリエステル (ポリエステル73%、ポリエチレン27%) 中間層 : ポリエチレン繊維(UHMWPE ファイバー) 裏面 : ポリエステルフィルム サイズ : 縦約14cm×横約19.5cm×底部のマチ約4cm 重量 : 約14g 生産国 : 日本 生産者 : 茨城県神栖市 有限会社内野 素材には「Dyneema® CT5K.18/wov.32c」を使用しています。 この素材は表面50デニールのポリエステルを使用した織布+中間層0°/90° UHMWPE(※1) ファイバー+裏面ポリエステルフィルムにて構成されています。軽量でありながら耐久性、防水性(耐水圧20,000mm以上)に大変優れた素材です。ポリエステル織布とのハイブリッドラミネートにより、引き裂き強度や突き刺し強度にも優れ腰のある素材となっています。 (※1)UHMWPEとは、Ultra High Molecular Weight Polyethyleneの略称で、超高分子量ポリエチレンを示します。超高分子量ポリエチレンは、平均分子量が100万以上で、滑り性、耐摩耗性に優れ、高強度を有するエンプラに分類されるポリエチレンのことです。 使い始めはとても張りの有る生地ですが使っていくうちに折り皺が付きしなやかになっていくのも特徴です。(素材の特性上、ご購入時から折り皺が入っております) 様々なギアを小分けして持ち運ぶ為のポーチです。 向かって左側には0.5cm幅のポリプロピレン製テープでハンドループを設けていますのでザックやバッグからの取り出しの時の引っかけや、ファスナーを開ける時に握る事により大変スムーズに開閉していただけます。単体での持ち運びにも便利です。 ファスナースライダー部分にはポリエステル製の引き手を付けています。 上部両端にループを設けています。別売りの「Shoulder Strap Tough」を使用する事により簡易的なショルダーポーチとしてもご使用いただけます。 ファスナーはYKK AquaGuard®を採用しています。ファスナー面面にポリウレタンラミネートが施されてあり止水性に優れたファスナーとなっております。 非常に水が入りにくい設計となっておりますが完全防水ではありません。 どうしても水に濡らしたくない道具はジップロックをインナーバッグとして使用してください。 ジップロック®フリーザーバッグSサイズがピッタリと収納できます。 この製品に使用されている素材のDyneema® Composite Fabrics Hybrid 2.92 oz/yd 2は使えば使うほどにシワが足されて柔らかい雰囲気になっていくのが特徴です。
-
ZENN25
¥27,500
SOLD OUT
日本の山を遊び尽くす人のために ZENN CONCEPT 「無駄なものは削ぎ落とし、本当に必要な機能だけを磨きぬく」そんな想いでバックパックというプロダクトを徹底的に再構築しました。アメリカでもヨーロッパでもない、今の日本の山の最適解を目指しました。 ALL SEASON, LONG LASTING 四季を通じて背負えて、一年でも長く使えるように、拡張性のあるモジュール設計と飽きのこないシンプルなデザインにこだわりました。軽量性と耐久性のバランスの良さも特徴です。 独創的な"ZENN SYSTEM"が身体になじむ FITS EVERY SITUATION いかなる時も身体に追従し、疲労を軽減することを目指して設計したZENN SYSTEMは、バックパックのフィッティングを徹底的に研究して生まれました。モジュール設計によるメンテナンス性と拡張性の高さにもこだわっています。 FLEXIBILITY 標準的なバックパックよりもショルダーハーネスの支点を低くすることで、ショルダーの有効長と柔軟性を確保し、高いフィット感を実現しました。トップスタビライザーでバッグの荷重を身体側に寄せてもフィット感は変わりません。 STABILITY 幅広のショルダーハーネスがバッグの荷重を肋骨全体に分散し、驚くほどの安定感を実現。歩行時の揺れを減らすとともに肩への負担も軽減する、RUSHゆずりの快適な背負い心地です。 ADJUSTABLE HARNESS バックパネルとショルダーハーネスを一体化したユニークな背面デザイン。ベルクロによる調整機構は背面長38〜48cmまでアジャストでき、ショルダー形状を徹底的に作り込んだことで男女問わずフィットするのが自慢です。 「本当に必要な機能」だけを選び抜いたデザイン HIGH CENTER OF GRAVITY アルパインザックのような細身のシルエットを基本にしながら、肩甲骨の周辺にボリュームを持たせることで荷重バランスを最適化しています。RUSHとBUDDYゆずりの高重心設計です。 EASY OPENING チューブトップ式の開口部はドローコードを引くだけで開閉でき、グローブ着用時でも素早いアクセスを可能にしました。 SIDE POCKETS 大型のサイドポケットは500mlのボトルが入る設計です。背負った状態でも出し入れでき、かつ不意に脱落しない構造です。耐摩擦性の高いストレッチ素材を採用しています。 TOP POCKET バックパックを置いた状態で、一番取り出しやすい位置にトップポケットを配置しました。ストレートジッパーで開けやすく、小物の収納に便利です。 HARNESS POCKETS ショルダーハーネスにはスマホやペットボトル(500ml)が入るポケット付き。RUSHやSNAPゆずりの使い勝手の良さを実現しました。 長く遊べるモジュール設計 "ZENN SYSTEM" ハーネスとフロントポケットはZENNシリーズ共通のモジュール設計。用途に応じた機能を選ぶことができ、さまざまなシーンで活躍します。各モジュールは今後リリース予定です。 FRONT POCKET 5リットルのフロントポケットとハーネスを組み合わせるとサブザックになります。山小屋からの山頂アタックや下山後の散策におすすめです。 EASY MAINTENANCE 汗で汚れたハーネスは取り外して洗濯できるため、常に清潔さをキープできます(洗濯機は使用せず、手洗いして陰干ししてください)。万が一の破損時には修理交換も容易です。背面にはフォームパッドとアルミフレーム(45Lサイズのみ)が入っており、取り外せます。フォームは簡易マットレスとして使うことも可能。 LIGHT & TOUGH FABRIC メイン生地には超高分子量ポリウレタン繊維を使ったExtreema Grid Nylonを採用。軽くて堅牢かつ飽きのこない素材を選びました。ボトムには引き裂き強度の高いECOPAKを使用しています。 FOR ANY SITUATION スノーギア用アタッチメントやファストパッキング用ハーネスも開発中。 EXPLORE WITH ZENN ZENNと一緒に、思い思いの冒険を楽しんでください! サイズ 500×250×250mm(ロールトップ最大:680mm) 重量 本体:625g、デタッチャブルポケット:85g、ヒップベルト:25g 容量 本体:20L、デタッチャブルポケット:5L 背面長 38〜48cm(目安身長:155cm〜180cm) 主素材 210D Nylon Extreema Grid 付属品 デタッチャブルポケット、デタッチャブルハーネス、ヒップベルト
-
ZENN35
¥33,000
SOLD OUT
日本の山を遊び尽くす人のために ZENN CONCEPT 「無駄なものは削ぎ落とし、本当に必要な機能だけを磨きぬく」そんな想いでバックパックというプロダクトを徹底的に再構築しました。アメリカでもヨーロッパでもない、今の日本の山の最適解を目指しました。 ALL SEASON, LONG LASTING 四季を通じて背負えて、一年でも長く使えるように、拡張性のあるモジュール設計と飽きのこないシンプルなデザインにこだわりました。軽量性と耐久性のバランスの良さも特徴です。 独創的な"ZENN SYSTEM"が身体になじむ FITS EVERY SITUATION いかなる時も身体に追従し、疲労を軽減することを目指して設計したZENN SYSTEMは、バックパックのフィッティングを徹底的に研究して生まれました。モジュール設計によるメンテナンス性と拡張性の高さにもこだわっています。 FLEXIBILITY 標準的なバックパックよりもショルダーハーネスの支点を低くすることで、ショルダーの有効長と柔軟性を確保し、高いフィット感を実現しました。トップスタビライザーでバッグの荷重を身体側に寄せてもフィット感は変わりません。 STABILITY 幅広のショルダーハーネスがバッグの荷重を肋骨全体に分散し、驚くほどの安定感を実現。歩行時の揺れを減らすとともに肩への負担も軽減する、RUSHゆずりの快適な背負い心地です。 ADJUSTABLE HARNESS バックパネルとショルダーハーネスを一体化したユニークな背面デザイン。ベルクロによる調整機構は背面長44~54cmまでアジャストでき、ショルダー形状を徹底的に作り込んだことで男女問わずフィットするのが自慢です。 「本当に必要な機能」だけを選び抜いたデザイン HIGH CENTER OF GRAVITY アルパインザックのような細身のシルエットを基本にしながら、肩甲骨の周辺にボリュームを持たせることで荷重バランスを最適化しています。RUSHとBUDDYゆずりの高重心設計です。 WIDE OPENING 高重心設計により、とても広いメインの開口部が特徴です。サイドジッパーと相まってパッキングのストレスを軽減し、ロールトップ式のウィークポイントである開口部の狭さを解決しました。 SIDE ACCESS トップからボトムにかけて大きく開くサイドジッパーを採用。荷物の取り出しが容易なだけでなく、パッキング後は下から開けることですぐ荷物にアクセスできます。 SIDE POCKETS 大型のサイドポケットは500mlのボトルが2本入る設計です。背負った状態でも出し入れでき、かつ不意に脱落しない構造です。耐摩擦性の高いストレッチ素材を採用しています。 TOP POCKET バックパックを置いた状態で、一番取り出しやすい位置にトップポケットを配置しました。ストレートジッパーで開けやすく、小物の収納に便利です。 HARNESS POCKETS ショルダーハーネスにはスマホやペットボトル(500ml)が入るポケット付き。RUSHやSNAPゆずりの使い勝手の良さを実現しました。 長く遊べるモジュール設計 "ZENN SYSTEM" ハーネスとフロントポケットはZENNシリーズ共通のモジュール設計。用途に応じた機能を選ぶことができ、さまざまなシーンで活躍します。各モジュールは今後リリース予定です。 FRONT POCKET 5リットルのフロントポケットとハーネスを組み合わせるとサブザックになります。山小屋からの山頂アタックや下山後の散策におすすめです。 EASY MAINTENANCE 汗で汚れたハーネスは取り外して洗濯できるため、常に清潔さをキープできます(洗濯機は使用せず、手洗いして陰干ししてください)。万が一の破損時には修理交換も容易です。背面にはフォームパッドとアルミフレーム(45Lサイズのみ)が入っており、取り外せます。フォームは簡易マットレスとして使うことも可能。 LIGHT & TOUGH FABRIC メイン生地には超高分子量ポリウレタン繊維を使ったExtreema Grid Nylonを採用。軽くて堅牢かつ飽きのこない素材を選びました。ボトムには引き裂き強度の高いECOPAKを使用しています。 FOR ANY SITUATION スノーギア用アタッチメントやファストパッキング用ハーネスも開発中。 EXPLORE WITH ZENN ZENNと一緒に、思い思いの冒険を楽しんでください! サイズ 560×250×270mm(ロールトップ最大:750mm) 重量 本体:785g、デタッチャブルポケット:85g、ヒップハーネス:130g 容量 本体:30L、デタッチャブルポケット:5L 背面長 44〜54cm(目安身長:155cm〜180cm) 主素材 210D Nylon Extreema Grid 付属品 デタッチャブルポケット、デタッチャブルハーネス、ヒップハーネス
-
ZENN45
¥38,500
SOLD OUT
日本の山を遊び尽くす人のために ZENN CONCEPT 「無駄なものは削ぎ落とし、本当に必要な機能だけを磨きぬく」そんな想いでバックパックというプロダクトを徹底的に再構築しました。アメリカでもヨーロッパでもない、今の日本の山の最適解を目指しました。(写真はZENN 35を使用しています。) ALL SEASON, LONG LASTING 四季を通じて背負えて、一年でも長く使えるように、拡張性のあるモジュール設計と飽きのこないシンプルなデザインにこだわりました。軽量性と耐久性のバランスの良さも特徴です。(写真はZENN 35を使用しています。) 独創的な"ZENN SYSTEM"が身体になじむ FITS EVERY SITUATION いかなる時も身体に追従し、疲労を軽減することを目指して設計したZENN SYSTEMは、バックパックのフィッティングを徹底的に研究して生まれました。モジュール設計によるメンテナンス性と拡張性の高さにもこだわっています。 FLEXIBILITY 標準的なバックパックよりもショルダーハーネスの支点を低くすることで、ショルダーの有効長と柔軟性を確保し、高いフィット感を実現しました。トップスタビライザーでバッグの荷重を身体側に寄せてもフィット感は変わりません。(写真はZENN 35を使用しています。) STABILITY 幅広のショルダーハーネスがバッグの荷重を肋骨全体に分散し、驚くほどの安定感を実現。歩行時の揺れを減らすとともに肩への負担も軽減する、RUSHゆずりの快適な背負い心地です。(写真はZENN 35を使用しています。) ADJUSTABLE HARNESS バックパネルとショルダーハーネスを一体化したユニークな背面デザイン。ベルクロによる調整機構は背面長44~54cmまでアジャストでき、ショルダー形状を徹底的に作り込んだことで男女問わずフィットするのが自慢です。(写真はZENN 35を使用しています。) 「本当に必要な機能」だけを選び抜いたデザイン HIGH CENTER OF GRAVITY アルパインザックのような細身のシルエットを基本にしながら、肩甲骨の周辺にボリュームを持たせることで荷重バランスを最適化しています。RUSHとBUDDYゆずりの高重心設計です。(写真はZENN 35を使用しています。) WIDE OPENING 高重心設計により、とても広いメインの開口部が特徴です。サイドジッパーと相まってパッキングのストレスを軽減し、ロールトップ式のウィークポイントである開口部の狭さを解決しました。(写真はZENN 35を使用しています。) SIDE ACCESS トップからボトムにかけて大きく開くサイドジッパーを採用。荷物の取り出しが容易なだけでなく、パッキング後は下から開けることですぐ荷物にアクセスできます。(写真はZENN 35を使用しています。) SIDE POCKETS 大型のサイドポケットは500mlのボトルが2本入る設計です。背負った状態でも出し入れでき、かつ不意に脱落しない構造です。耐摩擦性の高いストレッチ素材を採用しています。(写真はZENN 35を使用しています。) TOP POCKET バックパックを置いた状態で、一番取り出しやすい位置にトップポケットを配置しました。ストレートジッパーで開けやすく、小物の収納に便利です。(写真はZENN 35を使用しています。) HARNESS POCKETS ショルダーハーネスにはスマホやペットボトル(500ml)が入るポケット付き。RUSHやSNAPゆずりの使い勝手の良さを実現しました。 長く遊べるモジュール設計 "ZENN SYSTEM" ハーネスとフロントポケットはZENNシリーズ共通のモジュール設計。用途に応じた機能を選ぶことができ、さまざまなシーンで活躍します。各モジュールは今後リリース予定です。 FRONT POCKET 5リットルのフロントポケットとハーネスを組み合わせるとサブザックになります。山小屋からの山頂アタックや下山後の散策におすすめです。 EASY MAINTENANCE 汗で汚れたハーネスは取り外して洗濯できるため、常に清潔さをキープできます(洗濯機は使用せず、手洗いして陰干ししてください)。万が一の破損時には修理交換も容易です。背面にはフォームパッドとアルミフレーム(45Lサイズのみ)が入っており、取り外せます。フォームは簡易マットレスとして使うことも可能。 LIGHT & TOUGH FABRIC メイン生地には超高分子量ポリウレタン繊維を使ったExtreema Grid Nylonを採用。軽くて堅牢かつ飽きのこない素材を選びました。ボトムには引き裂き強度の高いECOPAKを使用しています。 FOR ANY SITUATION スノーギア用アタッチメントやファストパッキング用ハーネスも開発中。(写真はZENN 35を使用しています。) EXPLORE WITH ZENN ZENNと一緒に、思い思いの冒険を楽しんでください!(写真はZENN 35を使用しています。) サイズ 560×250×270mm(ロールトップ最大:900mm) 重量 本体:960g、デタッチャブルポケット:85g、ヒップハーネス:130g 容量 本体:40L、デタッチャブルポケット:5L 背面長 44〜54cm(目安身長:155cm〜180cm) 主素材 210D Nylon Extreema Grid 付属品 デタッチャブルポケット、デタッチャブルハーネス、ヒップハーネス
-
RIDGE MOUTAIN GEAR R ZIP WLT
¥4,500
SOLD OUT
Introduction 現代社会はキャッシュレス化が進行しておりますが、未だに現金を必要とするシーンは多々存在します。全ての場所がキャッシュレス決済を受け入れているわけではないため、現金の準備は必須です。加えて、クレジットカード、身分証明書、会員カードといったカード類もまとめて管理する必要があり、その役割を果たすのが財布です。 そのニーズに応えるべく、極力シンプルなデザインを追求した手のひらサイズのジップウォレット、『R ZIP WLT』を開発しました。 4辺のうち2辺がファスナーにより開閉できる特性を持ち、これにより大きな間口が確保できます。紙幣、硬貨、カードの出し入れが容易となり、使いやすさを追求した結果と言えます。そのファスナーには、YKK「フラットニットファスナー」を採用しています。エレメント(ファスナーの虫部分)がニットテープに編み込まれており、薄さと柔らかさを両立させています。フラットニットファスナーはスライダーがスムーズに動くのも特徴です。「使い心地」第一で選択しました。 シンプルなデザインだけでなく、製造工程においてもシンプルさを追求しています。生地1枚仕立てで、内布を使用せず、製造の簡易さとコストを重視しました。その中で、どうすれば美しく、且つ丈夫な製品に仕上げることができるか...という問いから『R ZIP WLT』が誕生しました。 ただし、ご注意いただきたいのは、この製品は防水仕様ではありません。多くの汗をかく場面や、激しい雨天時などには、汗や雨から遠ざけて保管することを推奨します。 Spec 素材 : 本体部分 X-Pac VX07 HS (ポリエステル62%、ナイロン38%) 表面 : 70デニールのナイロン DWR(耐久撥水加工) 中層1 : Black X-PLY、 中層2 : 0.25mil ポリエステルフィルム(接着層) 裏面 : 50デニールのポリエステルタフタ サイズ : 縦約9.5cm × 横約10.5cm × 厚さ約0.8cm 重量 : 約13g 生産国 : 日本 生産者 : 神奈川県逗子市 株式会社RIDGE
-
GODARD 93'
¥5,852
5%OFF
5%OFF
SOLD OUT
GODARD 93' (ストラップ付き) 「ゴダールにもチーかまを差したい。」 そんなマイノリティ願望を実現したゴダールが登場です。 上部にはそんなチーかま2〜3本やスマホをストレス無く取り出しが出来るプライオリティポケットを配置。フロントにはその他の行動食などを 別売りの2WAYストラップ・NNストラップを使うことで入れておくのに便利なオーバーポケット。内部はカードサイズのポケットは無くなりましたが、両サイドにリップサイズの物を独立して収納出来るミニポケットを配置しました。 ゴダールらしいフォルムを残しながら、サコッシュCADELLのようにどこに何を入れるか、ユーザーの想像力を掻き立てるプラスαの収納力を。それをカタチにしたのがゴダール93'です。 出来るだけシンプルにしたい方はこれまで通り通常のゴダールをご利用ください。 【素材】 (メイン)CORDURA500、(フロントポケット)HDPE 【重量】71g 【寸法】 横(上底)24cm(下底)20cm×縦16.5cm ※マチ4.5cm
-
Nruc 宇宙オリヴィア -SPACE OLIVIA-
¥2,822
5%OFF
5%OFF
SOLD OUT
Nruc謹製トラッシュカン(ゴミ袋)の登場です。 メイン生地は当ブランドでは”宇宙”でお馴染みタイベックシルバー。裏地は水気のあるゴミによる汚れの付着を防ぐためコーデュラリップを採用しています。 おそらくバックパックのサイドに付けたり、ハーネス下部に引っ掛けて使うであろうトラッシュカンは落ちているゴミを拾ってそのままこのオリヴィアに突っ込んで歩き続ける一連のムーブを考え、や片手で簡単に開閉が出来るベルクロタイプを採用しました。密閉はできません。 PCTのマークに寄せたヤラしいマークには【ゴミ拾い名人 = MASTER OF THE PICKUP TRASH】という称号を託しました。 「私はゴミを拾う人です」というイメージを強制的にこすり付ける事で、志の似ているハイカーを瞬時に見つけるコミュニケーションツールとしても機能するエンタメ性を秘めています。 もちろん、コレを身につけて気分がアガってそれで終わり…でも一向に構いません。ただ、どうせゴミ拾うなら楽しもうよ!というエンタメ変換で実現したNrucらしいギアのひとつです。 SPEC 素材:(メイン)タイベックシルバー、 (裏地)コーデュラリップ 重量:30g サイズ: H210(全長305) × W185 × D(下マチ)55 (mm)
-
Nruc CADELL
¥7,524
5%OFF
5%OFF
Nruc3代目のサコッシュ"カデル"。 サコッシュにおける"ギミック"の可能性に挑戦し続けるNrucギアの真骨頂。 中央のダブルコードは、使用したタオルやグローブを一時的にキープする事が出来る、もはやNrucサコッシュの代名詞的ギミック。U.Lの折りたたみ傘もしっかりホールド出来ます。 フロント左には、隠しカラビナが潜んでいる ”ハイドルーム”。ミニマルチツールや鍵などを潜ませ、必要な時にだけコードを解放して登場させる特別扱い感とその小粋なギミックは、男心を確実に擽ります。 フロント右には、チーかまをストック出来る ”チーかまスロットポケット”。定番の行動食・チーかまや魚肉ソーセージをこれまた特別扱いする事で皆の視線を惹きつける事間違いなし(サングラスもジャストフィット)。 「何をどこに入れるか考える事を楽しませる」そんな本来持つべき感覚を大事にしているサコッシュです。 【メイン素材】X-PAC(VX21) 【サイズ】縦18cm×横23.5cm、ストラップ幅20mm 【重量】88g(X-PAC) ※ストラップ含む
-
RIDGE MOUNTAIN GEAR Stuff Suck
¥7,110
10%OFF
10%OFF
Spec 素材 : ポリエチレン100% Dyneema® CT2K.18 (32.6/㎡、1.0oz) 表面 : ポリエステルコーティング 中間層 : ポリエチレン繊維(UHMWPE ファイバー) 裏面 : ポリエステルコーティング サイズ : 縦34.5cm×横29.5cm×底のマチ奥行き12cm、容量約8ℓ 重量 : 約25g 生産国 : 日本 素材には「Dyneema®CT2K18」を使用しています。 この素材は表面ポリエステルフィルムコーティング+中間層0°/90° UHMWPE(※1) ファイバー+裏面ポリエステルフィルムコーティングにて構成されています。軽量でありながら耐久性、防水性(耐水圧20,000mm)に大変優れた素材です。 (※1)UHMWPEとは、Ultra High Molecular Weight Polyethyleneの略称で、超高分子量ポリエチレンを示します。超高分子量ポリエチレンは、平均分子量が100万以上で、滑り性、耐摩耗性に優れ、高強度を有するエンプラに分類されるポリエチレンのことです。 本体内部口元側面には1.5cm幅長さ約55cmのナイロンテープを収納しております。(長さ調整は不可です) ご使用状況に合わせて中から取り出し、ハンドストラップ、ショルダーストラップとしてご使用いただけます。 ハイキング時での普通のスタッフサックとしてのご使用いただき、帰りに温泉などに立ち寄る際にミニショルダーバッグとして使用が出来ます。 耐荷重は1.5kg程を想定しています。それ以上の荷物を入れて使用いたしますと縫製部分が損傷する場合がございます。 生地自体は防水ですが製品の縫い目のシーム処理はしておりません為に完全防水ではございませんのでご注意ください。 「RIDGE MOUNTAI GEAR aLOKSAK XXS」に収納してのお届けとなります。
-
High Tail Designs Fanny Pack "The Vague Outdoors" - by Kyle Confehr
¥15,400
SOLD OUT
【商品説明】 このシリーズはアーティストのコラボレーションです。アーティストは自分のデザインの販売から得た収益の 15% を集めて、好きなことに一生懸命取り組み続けます。このシリーズを買って貰うことによってインディペンデントアートを応援するってことが出来るわけなんだ。 防水性と耐摩耗性に優れた超軽量アウトドア生地の驚異的なダイニーマ ハイブリッド生地を縫い合わせて、 スルーハイキングの悩みから解放されるように設計されたHigh Tail Designs のわずか50のファニー パック。非常に耐久性と耐水性に優れたコイツは貴重品を整理し濡れから守ってくれます。ユニークでカラフルなデザインでどこへ行っても目立っちゃいます。 ペンシルバニア州フィラデルフィア でデザイン、プリント、縫製が行われています。 お手入れ方法: 保管する前にパックのほこりや汚れを取り除いてください。 ・直射日光や湿気を避けて保管してね ・手洗いしてね ・ダメだよアイロン掛け ・絞るのも良くないよ ・日陰で干してね ・漂白剤はもちろんわかってるよね? 仕様: 寸法: 横: 約20cm 縦: 約12cm 幅: 約 5cm 容量: 1 リットル 重量: 約 50 g 特徴: 耐水性あるよ 耐摩耗性もあるよ 内部収納ポケットついてるよ シーム処理されてるよ(自分のムダ毛以上に) ユニークなカラー展開 超軽量だよ。 COLOR: Vague Outdoors アウトドアの楽しさをイラストによって伝えてくれてるような、そうでないような。そんなワクワクするプリントです。(店主談) 店主のしょーもなコラム このファニーパックは受注生産品でして、日本語さえもままならぬボクが翻訳機を駆使しオーダーして、何度となく担当者とメールでやり取りをして本当に来るのかと不安になりながらヤキモキしてやっと届いた商品です。 こんな不安をみんなに味わってもらいたくないので、良かったらボクのネットショップで購入してね。 購入後すぐ発送します。(お店の在庫と共通なので、タッチの差で売れてたらごめんなさい。) 大手のショップさんには価格帯で負けてたりするかもしれないですが、ボクの想いが詰まってると思って、勘弁してください。その時の為替にもよって価格も変わるのでそちらもご了承下さいね。
-
High Tail Designs The Ultralight Fanny Pack "Dirty Avocado"
¥13,420
SOLD OUT
【商品説明】 防水性と耐摩耗性に優れた超軽量アウトドア生地の驚異的なダイニーマ ハイブリッド生地を縫い合わせて、 スルーハイキングの悩みから解放されるように設計されたHigh Tail Designs のわずか50のファニー パック。非常に耐久性と耐水性に優れたコイツは貴重品を整理し濡れから守ってくれます。ユニークでカラフルなデザインでどこへ行っても目立っちゃいます。 ペンシルバニア州フィラデルフィア でデザイン、プリント、縫製が行われています。 お手入れ方法: 保管する前にパックのほこりや汚れを取り除いてください。 ・直射日光や湿気を避けて保管してね ・手洗いしてね ・ダメだよアイロン掛け ・絞るのも良くないよ ・日陰で干してね ・漂白剤はもちろんわかってるよね? 仕様: 寸法: 横: 約20cm 縦: 約12cm 幅: 約 5cm 容量: 1 リットル 重量: 約 50 g 特徴: 耐水性あるよ 耐摩耗性もあるよ 内部収納ポケットついてるよ シーム処理されてるよ(自分のムダ毛以上に) ユニークなカラー展開 超軽量だよ。 COLOR: Dirty Avocado ダーティアボカド?汚れてない綺麗なアボカドのプリントなのに…そっかハイキングや山へ行って汚してダーティにして来いって意味か!(店主談) 店主のしょーもなコラム このファニーパックは受注生産品でして、日本語さえもままならぬボクが翻訳機を駆使しオーダーして、何度となく担当者とメールでやり取りをして本当に来るのかと不安になりながらヤキモキしてやっと届いた商品です。 こんな不安をみんなに味わってもらいたくないので、良かったらボクのネットショップで購入してね。 購入後すぐ発送します。(お店の在庫と共通なので、タッチの差で売れてたらごめんなさい。) 大手のショップさんには価格帯で負けてたりするかもしれないですが、ボクの想いが詰まってると思って、勘弁してください。その時の為替にもよって価格も変わるのでそちらもご了承下さいね。
-
Ω NICEDAY
¥35,640
10%OFF
10%OFF
SOLD OUT
「気軽にハイキングに使える20〜25L程度のULバックパック」。 【仕様について】 ① ロールトップ トップ両サイドに15㎜バックルを付け、捻って中心で固定する方法を採用。そのロールトップ部分を前後で引き寄せるバックルは、両サイドと同じ15㎜テープに対応したものを採用。生地は軽く、柔らかくも耐久性の高い70Dポリエステルリップを採用。防水性もありつつ、紫外線焼けしにくいのが特徴だ。 ②本体前胴側 基本的に一枚生地にし、その手前に配置された大容量フロントポケットは軽量・堅牢なコーデュラ2WAYストレッチ撥水を採用(下部に水抜けの窓あり)。 ③ 本体サイド 前胴と同じく一枚生地にし、ポケットも前胴フロントポケットと同じ構造に(下部に水抜けの窓あり)。サイドポケットの容量としては500mlペットボトル2本が入る又はナルゲンボトル1Lが余裕で入る設定。巾着部を引き絞るバンジーコードはループ状になっており、そのループをドリンクボトルのキャップに引っ掛けることで前屈みになった際の落下防止に一役買っている。 ④ショルダーハーネス 身長155㎝〜175㎝でも背負えるようデザイン。基本的な流線デザインはFastのレディースモデルと同型である。もちろん特許出願中のLITTLEAIDシステムも健在だ。前胴側の生地はロールトップと同じものを。背胴側はダブルラッセルメッシュを採用。 ⑤背胴 いつでも使うことを想定して、10㎜厚のウレタンを生地(70Dポリエステルリップとダブルラッセルメッシュ)で挟み込んだ座布団形式のクッションにした。それを背胴上下のポケット(フロントポケットと同じ生地)に挟み込む仕様にした。もちろん5㎜厚のウレタンパット120㎝くらいのものを、折り畳んで使用することも可能。 ⑥ウエストベルト ウエストモールアタッチメントも取り付けられるようにした。 ⑦メインコンパートメント 基本的にシンプルに筒状の形をしているため、物の取り出しには不自由せず、縫い目が少ないため水の侵入も軽減されている(日本の気候を考慮して完全防水にしていない)。 ⑧ボトム 丸みがありながら、徐々に上の方へ広がるデザインにした。その結果、腰ではなく背中に荷重が掛かる仕様となり、ベストな背負い心地を提供出来ると自負している。 ⑦バンジーコード SAYAMA works独自の前胴フロントポケット・サイドポケットの機構を流用し、よりバックパックが身体に密着できるようデザインした。背負った状態で絞ることが可能。実際にその構造を見て頂ければ、逆転の発想が活かされていることが分かると思う。そして計算され尽くしたループの配置により、しっかりとロールマットやストックなどがドッキングできるコード類も付属した。 ⑧価格 型紙の枚数を減らしつつも機能性を損なわず、MADE IN JAPANながらSAYAMA worksの中でも低価格帯を実現。 ⑨トータルウエイト 約460g(ウレタンパッドなしで約380g) ⑩ その名も「NICEDAY」。使う人々にとって、笑顔で良い1日を迎えられますように。 SAYAMA works Ω 商品名:NICEDAY Ultra 200ヴァージョン 価格:¥36,000-(+TAX) カラー:ホワイト・ブラック 容量:20L〜25L(外側ポケットも含む) 背面長:45㎝ 適正身長:155㎝〜175㎝(体型によっては合わない場合がございます) トータルウエイト:約460g(背胴パッドを外すと約380g) 耐荷重:8kg(快適に背負える荷重とお考え下さい)